さっぽろ村ラジオ

株式会社さっぽろ村ラジオ
SAPPORO MURA RADIO
愛称 さっぽろ村ラジオ
コールサイン JOZZ1AP-FM
周波数/送信出力 81.3 MHz/20 W
本社・所在地
060-0909
北海道札幌市東区北9条東7丁目1-1
設立日 2002年11月8日
開局日 2003年4月1日
演奏所 所在地と同じ
送信所 札幌市東区北20条東15丁目
中継局 なし
放送区域 札幌市東区の一部
ネット配信 ListenRadio
公式サイト https://www.fm813.jp/

株式会社さっぽろ村ラジオ(さっぽろむらラジオ)は、北海道札幌市東区の一部地域を放送区域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。

さっぽろ村ラジオの愛称でコミュニティ放送を行っている。コールサインアナウンスでは札幌東エフエム放送(正確な表記かは定かではない。)、JOZZ1AP-FMもJOZZ1AP-Fとアナウンスしている。

概要

放送エリアは、札幌市東区の全域、北区、中央区、西区、豊平区白石区石狩市の各一部。推定人口は、120万人以上[1]

スタジオはファイターズ通りに面しており、一部の番組を除きスタジオ観覧が可能である。

STLにアナログ専用線2本を使用しているため、高周波数帯域での音響特性が大幅に落ちている。

2019年7月より24時間放送[2]を開始。

2019年12月よりLアラートを活用した防災・減災情報の発信を開始。

2020年11月、24時間放送を終了。9時〜23時までの放送となる(土曜日のみ26時終了)。

札幌で活動するお笑い芸人を積極的に起用しており、かつてはトム・ブラウン、Yes!アキトつちふまズ等もパーソナリティを担当した。

沿革

主な番組

  • eモーニング(月~木 9:00-12:00)
  • ムーさんのお茶にしませんか?(月〜木 15:00〜15:48)
  • 週刊すずラジオ(月 16:00-17:20)パーソナリティ:すずらん
  • ミュージックモール(月 20:30-22:00)パーソナリティ:浅井のぶ
  • アイアム・ダルシマン(火 16:00-17:00)パーソナリティ:小松崎健
  • ラ・シャンソン~世界の音楽をあなたに~(火 17:00-17:30)パーソナリティ:峰艶二郎、Singer hiromi
  • お笑いジンギスカン(火 20:00-21:00)パーソナリティ:三好剛史 他
  • ももいろ覇道(火 22:00-23:00)パーソナリティ:ももねえ
  • 清水博正 演歌の60分(水 7:00-8:00)パーソナリティ:清水博正
  • 夕方よしもと(水 18:00-19:00)パーソナリティ:札幌吉本若手芸人
  • やすと横澤さんのやす横丁(水 22:00-23:00)パーソナリティ:やすと横澤さん
  • 西寄ひがしの演歌特選市場(木 7:00-8:00)パーソナリティ:西寄ひがし
  • スクランブルのポジティブ睡眠グ(木 22:00-23:00)パーソナリティ:スクランブル
  • NEW WAVEすごいアラ波(木 23:00-24:00)パーソナリティ:アライヒカリ、すごい高橋
  • IRODORI - 大通つうしん(土 15:00-16:00)パーソナリティ:市立札幌大通高等学校メディア局

関連項目

注釈

  1. ^ 会社情報 さっぽろ村ラジオ(Internet Archiveのアーカイブ:2016年7月21日収集)
  2. ^ 毎週日曜深夜0時~翌朝5時まで放送設備メンテナンスのため放送を休止。

外部リンク

  • 81.3MHz さっぽろ村ラジオ
  • さっぽろ村ラジオ FM81.3MHz (@sapporomura813) - X(旧Twitter)
  • さっぽろ村ラジオトピックス(ブログ)
  • さっぽろ村ラジオ応援団けっぱれ
  • 札幌市東区のコミュニティ放送局の免許申請を受理 北海道総合通信局 広報資料 平成14年11月14日(国立国会図書館のアーカイブ:2009年7月22日収集)
  • 札幌市東区のコミュニティ放送局に予備免許 同上 平成15年2月14日(同上)
  • 札幌市東区のコミュニティ放送局に免許 同上 平成15年3月26日(同上)
NHKNHKラジオ
AMラジオ局
FMラジオ局
短波ラジオ局
コミュニティFM
札幌市内
札幌を除く道央
道北
道南
道東
備考

コミュニティFMの欄の凡例
J…J-WAVE配信局、N…FM NORTH WAVE配信局、(J)…かつてJ-WAVEの配信を行っていた局、(N)…かつてFM NORTH WAVEの配信を行っていた局

備考

AMラジオ局・FMラジオ局・短波ラジオ局の欄の網掛の凡例
NRN系、JRN/NRN系クロスネット局JFN系、JFL系、独立ラジオ局