ゆいざらす

ゆいざらす
プロフィール
別名義 やまもとゆい(2018年 - 2019年)
愛称 ゆいざらす
生年月日 10月29日
出身地 日本の旗 日本埼玉県
公称サイズ(時期不明)
身長 144 cm
単位系換算
身長 / 体重4 9 / lb
活動
デビュー 2013年9月21日 - 2014年8月9日(ゆるめるモ!)
2018年5月13日 - (ソロ)
2021年9月19日 - 2023年10月8日 (鳥 very bird)
ジャンル J-POP
所属グループ ゆるめるモ!(2013年 - 2014年)
鳥 very bird(2021年 - 2023年)
活動期間 2013年 - 2014年、2018年 -
事務所 harvest(2018年5月 - 2019年5月)
フローエンタテイメント(2019年6月 - 2023年2月)
フリー(2023年3月 - )
レーベル harvest records(2018年5月 - 2019年5月)
HAWHA MUSIC RECORDS(2019年6月 - 2023年3月)
公式サイト ゆいざらすのほーむぺーじ
主な楽曲 よーいすとっぷ、カニチャーハン
アイドル: テンプレート - カテゴリ

ゆいざらす10月29日 - )は、日本の女性アイドル歌手作詞家。女性アイドルグループ・ゆるめるモ!の元メンバー。2018年4月より2019年5月まで本名のひらがな表記であるやまもと ゆい名義で活動。2021年9月から2023年10月までソロ活動と並行してグループ(鳥 very bird)を兼任。埼玉県出身。愛称はざらす、ゆいちゃん、ぅぃちゃん、ざらやん、ゆいざ、ゆいざら、ざ、べんざらす、など。ファンの愛称はざらっ子。イメージカラーは黄色。

来歴

2013年
2014年
  • 6月9日、ゆるめるモ!を卒業することを発表[1]
  • 8月9日、ゆるめるモ!初のワンマンライブ「2014:A Space Odyssey On Liquid RooMo! 〜リキッドルーモ!号で行く、2014年宇宙の旅〜」(恵比寿LIQUIDROOM)で卒業[2]
2018年
  • 4月1日、本名の「やまもとゆい」名義でアイドル活動を再開することを発表[3]
  • 5月13日、主催イベント「でせおみにだいうんどうかい」(DESEO mini with VILLAGE VANGUARD)で復活後初ライブ。「よーいすとっぷ」「宵夢バタフライ」「かいじるし」「途中下車スーサイド」の4曲を披露。[4]
  • 7月14日、1stシングル「よーいすとっぷ」MV解禁。出演はBUTCH[5]
  • 7月25日、ソロデビューシングルとなる「よーいすとっぷ」発売。作曲はゆるめるモ!時代からタッグを組んでいたハシダカズマが担当[5]
  • 10月29日、ソロデビュー後、初となる生誕イベント「ゆいざらす14さい生誕だよ!しゅうごう!」(渋谷DESEO)を開催[6]。同時に2ndシングル「ひらがな」を会場限定で発売。
  • 12月1日、いかすアイドル天国2018に出場し優勝[7]
2019年
  • 4月27日、初の韓国遠征としてソウル・GEEK LIVE HOUSEで開催された「イタフェスvol.5」に出演。
  • 5月2日、5月末を持って契約満期につき所属事務所harvestを退所することが発表される。
  • 5月12日、ソロ活動1周年の節目にワンマンライブ「ひらがな6もじやまもとゆい」を新宿MARZにて開催。
  • 5月31日、契約満期に伴い所属事務所であるharvestを退所。
  • 6月1日、Twitterで里咲りさが代表を務めるHAWHA MUSIC RECORDS(現「フローエンタテイメント」)に所属することを発表[8]
  • 6月8日、「HAWHA MUSIC RECORDS ゆいざらす はじめました。緊急会見〜♪35分のフリー期間をおえて〜」開催。会場のdues新宿は4年前の2014年6月9日にゆるめるモ!卒業を発表した「ゆいざらす記者会見」の場所。
  • 6月19日、前事務所からの楽曲買取、衣装製作など活動資金を集めるため、クラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」にてクラウドファンディングを実施。わずか3日で目標額である100万円を達成した。
  • 7月14日、Instagramをはじめる。
  • 9月28~29日、台湾・台北で開催された「3D LIVE Revolution」に出演。昼夜4ステージをおこなった。
  • 8月9日、HAWHA MUSIC RECORDS移籍後初となるミニワンマンライブ「とても ゆいざらす!!!~はわざらす 初ミニワンマン~」を渋谷LOFT HEAVENにて開催。同イベント内で12月18日に渋谷WWWにて移籍後初となるワンマンライブを開催することを発表した。
  • 11月27日、移籍後初となるミニアルバム「ごめんなさい。恐竜は、ゆいざらすが絶滅させました。<きいろ盤>」と「月面サンパウロ化計画<あか盤>」を2枚同時発売。
  • 12月18日、ワンマンライブ「Toy Box」を渋谷WWWで開催。ワンマン記念ソング「やせないで おたく」を初披露するとともに、同曲のCD-Rを会場限定で発売。
2020年
  • 6月6日、HAWHA MUSIC RECORDS所属1周年記念として、ミニワンマンライブ「本現場はこちらです」を渋谷La.mamaでの開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大による影響により、同所からの有料無観客配信ライブに切り替えて開催し、新衣装を披露するとともに全17曲を歌い踊った。最前列にはファンに見立てた段ボール製の観客型の人形が7体設置され、ステージから降りて歌う際には観客人形を弄るなど、通常のライブとかわらないパフォーマンスを披露した。また翌7日には「わんまんお疲れちぇき会」を都内某所の屋上(屋外)で開催し、あらかじめ時間と人数を制限しながら、ファンとの交流をおこなった。
  • 9月4日、体調不良のためしばらくの間休養すると発表された[9]。その後、11月に「順調に回復してきており」との経過がスタッフより報告される[10]
2021年
  • 3月29日、「ただいま」の第一声とともに4月25日にトークライブ「あ、元気?とりあえず生で」の開催を告知[11]。また、2019年12月以降ログインできなかったTwitterアカウントが回復し、仮アカウントから元のアカウントへ移行することが報告される[12]
  • 4月8日、元染脳ミームのおきんとんとユニット鳥 very birdの結成を発表[13]。親鳥(プロデューサー)はくぴぽのまきちゃん(服部真希)[14]で、くぴぽの妹グループ(雛鳥)と位置づけられている[15]。なお従来からのソロ活動も継続する[16]
  • 4月25日、復帰後初ライブ「あ、元気?とりあえず生で」を下北沢シェルターで開催。この日初披露した新曲「ほくいもパラダイちゅ」を含む8曲のライブとトークコーナーで構成。
  • 7月24日、鳥 very birdのお披露目が8月22日に西永福JAMで開催されるくぴぽ主催「私立くぴぽ学園」でおこなわれることが発表され、新アー写も8月12日に発表した。しかしながら新型コロナの影響により当日の出演をキャンセルし、初お披露目は延期となった。
  • 8月29日、復帰後初となる写真集「リハビリテーション」を発売。プロデュースは電影と少年CQを手掛ける長田左右吉、撮影はしーいえす[17]
  • 8月29日、TikTokを始める[18]
  • 9月19日、西永福JAMで開催されたくぴぽ主催「私立くぴぽ学園」に鳥 very birdが出演し、オリジナル3曲を初披露。お披露目をおこなった。
  • 10月2日、同じ事務所のみしゃむーそとともに出演した東海オンエアのYouTube動画(タイトルは「【同級生】さまざまなジャンルの1993年生まれ達を見つけて救い出したいんだ!!!!」)が公開される[19]
  • 11月3日、「ゆいざらす生誕ライブ2021~ゆいざらす上限十四祭~」にて「かんπさんしゃいん」(当時の表記は「かんπサンシャイン」)初披露。
2022年
  • 1月11日(深夜)、2019年にテレビ大阪で放送され、反響を呼んだドキュメンタリー番組「ノンフェイクション~ドキュメンタリーの嘘、見破れますか?~」[20]の第2弾が開始され、その第1回放送「美少女ゲーム声優の世界に生きて」に「さおりさん(仮名)」として出演[21]。監督はBiSHらが所属するWACKのドキュメンタリー映画などを手掛けた岩淵弘樹が担当した。番組MCはハライチ岩井勇気高橋ユウ
  • 2月12日、鳥 very bird自主企画「FIRE BIRD〜焼き鳥」にて、鳥 very birdとして初めてのEP「焼き鳥」を発売開始。
  • 6月11日、「ほくいもパラダイちゅ」MV&新衣装の制作、新曲の制作、ならびにミニアルバムのリリースを目指し、「ゆいざらすMusicVideo制作プロジェクトatCAMPFIRE」と題してクラウドファンディングを実施[22]。当日22時より開始し、わずか3時間後の翌12日午前1時には目標額の100万円を達成した[23]。7月9日23時59分に締め切ったが、最終的には支援者数88人、金額は目標額の172.9%となる1,729,505円を集め終了した[24]
  • 8月4日、下北沢カレーフェス × ゆいざらす企画ライブ「宇宙とスパイシー」で「カニチャーハン」初披露。9月11日には新曲にちなみ、都内近郊で「カニを釣りに行くオフ会」を開催した。
  • 9月30日、現事務所所属後初のMVとなる、「ほくいもパラダイちゅ」MVを公開[25]。監督は平石佑馬、スタッフは撮影GENSHOW、衣装デザインあかのみやびに、衣装パターンホシナレイナ。
  • 12月22日、「カニチャーハン」MVを公開[26]。撮影・照明・編集はイッチイ、衣装制作はあかのみやびに、監督制作・グラフィックデザインは里咲りさ。撮影は横浜中華街「桂宮」でおこなった。
  • 12月23日、シングルCD「ほくいもパラダイちゅ/カニチャーハン」を発売。発売に合わせ12月15日から2023年2月にかけて北海道、名古屋、沖縄を含む全7か所でのリリースイベントを実施するとともに、CDジャケットを手掛けたワタナベスグルデザインによるヴィレッジバンガードとのコラボグッズ(全10種類)が発売された[27]
2023年
  • 2月11日、里咲りさ、ゆいざらす合同沖縄オフ会の会場から配信したツイキャス[28]で、2月末でフローエンタテイメントを退所(レーベル契約は2023年3月末で終了)、今後はフリーで活動することを発表した[29]
  • 3月21日、ゆいざらす独立記念ミニライブ「#フリーざらす」を4月22日に下北沢mona recordsで開催することを発表した[30]
  • 6月30日、この日より「カニチャーハン」のサブスク配信が開始された。同時に、一時ストアから消えていたミニアルバム「月面サンパウロ化計画」のサブスク配信も復活された[31]
  • 6月30日、鳥 very birdは10月8日のライブをもって解散することが公式から発表された[32]
  • 7月3日(月曜日)、京都・本能寺 塔頭 龍雲院への襖絵奉納や、超歌舞伎早乙女太一堂本剛松田美由紀など様々な著名人への作画提供を行う画家・芸術家の柏原晋平(カッシー)と鳥 very birdの相方おきんとんが主に公園でひたすらに飲むだけという摩訶不思議な脱力系YouTubeチャンネル「月曜から飲むんかい」(シーズン3)のゲスト出演回(タイトルは「みんなで食べよう昆虫食!?伝説の名店中華・上海小吃でゲンゴロウに挑む!!」)が公開される[33]
  • 8月30日より、最新曲「布団の前世の女の子」「人類万歳」「日本の夏 ゆいざらすの夏」の3曲がサブスク配信開始される。なお「日本の夏 ゆいざらすの夏」(作詞・作曲・編曲は「絶対忘れるな」の志賀ラミー)は配信開始時点ではライブで披露されていないので、配信が初披露となる。
  • 9月9日のライブ会場より「布団の前世の女の子」「人類万歳」「日本の夏 ゆいざらすの夏」の3曲入りCD-R発売。
  • 10月8日、渋谷LOFT HEAVENでのライブ「焼き鳥と唐揚げと私」をもって、2021年4月の結成から2年半、同年9月19日の初ライブから2年間兼任していた「鳥 very bird」が解散、おきんとんとのユニットを解消した。オリジナル曲は7曲、ライブ本数は99本であった。
  • 10月11日、かつてマスコットとしてゆいざらすのライブステージに数多く登場しファンに親しまれていたトリケラトプスのぬいぐるみにちなんで作成され、ゆいざらすのX(旧Twitter)アカウント更新停止中にはゆいざらす本人の暫定アカウントとしても使用されていたアカウント(@toricera_top0)が削除された。
2024年
  • 1月、Threadsをはじめる。
  • シンガーソングライターのyumenouragawa(ex.鈴田ねこ)が2月18日に発売した「 ❤︎ seven of heart ❤︎」に声の出演として参加[34]
  • 6月15~16日、アイドルになって初の福岡遠征。

人物・エピソード

ゆるめるモ!時代のイメージカラーは黄色で、ソロになってからも黄色の衣装で活動[35]。なお鳥 very birdにおいてはユニットとしてのイメージカラーが黄色のため、ゆいざらすのイメージカラーは「新婚ピンク」にしている(ちなみにおきんとんは染脳ミーム時代と同じ「パリピッピパープル」)。キャッチフレーズは、やまもとゆい時代は「昔は小学生、10年前に会いたかった、様子のおかしい躁病系アイドル」[36]、現在は「あなたの本現場、ゆいざらす!」[37]。ファンの総称はざらっ子。

ゆるめるモ!を卒業した理由は「かねてからの夢であった保育士を目指すために学校が忙しくなり、レッスンやライブに参加できる日が減ってしまい、今後実習などがこれまで以上に忙しくなり、メンバーに迷惑をかけてしまうことが想像できたため」[1]。ソロとして復活後の初ライブではMCで「保育士にはなれなかったけど、君たちヲタクを死ぬまで面倒みてあげるからよろしくお願いします」と発言している[4]

2019年6月1日、0時を過ぎて無所属になったので新しい事務所を探している旨のツイート[38]を見た里咲りさからすぐに連絡があり[39]、里咲が社長を務めるHAWHA MUSIC RECORDSへの所属を即決、同日0時35分には所属先が決まった[40]とツイートしている。

特技はフルート[41]。好きなものはファンとSyrup 16gと百合漫画、可愛くて気のきくコメント、ケチャップ。嫌いなものはマヨネーズ[37]。好きな鳥はからあげ[14]

作品

オリジナル曲

# タイトル 作詞 作曲 編曲 振付 備考
1 よーいすとっぷ やまもとゆい ハシダカズマ 2018.5.13ソロ初ライブで披露。「よーいすとっぷ」「#不良再建」「予習!復習!てすとにでます!」収録。
2 途中下車スーサイド 猫撫有無 石川概念 石川概念 2018.5.13ソロ初ライブで披露。「よーいすとっぷ」「#不良再建」収録。
3 宵夢バタフライ もりのこかげ もりのこかげ 2018.5.13ソロ初ライブで披露。「#不良再建」収録。
4 かいじるし やまもとゆい 後藤祐樹 2018.5.13ソロ初ライブで披露。「ひらがな」「#不良再建」「予習!復習!てすとにでます!」「月面サンパウロ化計画<あか版>」収録。
5 がいねん やまもとゆい 石川概念 「ひらがな」「#不良再建」「予習!復習!てすとにでます!」「ごめんなさい。恐竜は、ゆいざらすが絶滅させました。<きいろ版>」収録。
6 きのこ やまもとゆい ふみちゃん 「ひらがな」「#不良再建」収録。
7 ぼくのこえきみのうた やまもとゆい 「#不良再建」「予習!復習!てすとにでます!」収録。
8 むげんだい∞日曜曲 やまもとゆい 目頭熱男 「#不良再建」「予習!復習!てすとにでます!」「ごめんなさい。恐竜は、ゆいざらすが絶滅させました。<きいろ版>」収録。
9 らりるれほんげんば やまもとゆい 目頭熱男 「#不良再建」「予習!復習!てすとにでます!」「ごめんなさい。恐竜は、ゆいざらすが絶滅させました。<きいろ版>」収録。
10 ずんどこ後退曲 ゆいざらす ハシダカズマ 「予習!復習!てすとにでます!」「ごめんなさい。恐竜は、ゆいざらすが絶滅させました。<きいろ版>」収録。
11 そんなそんぐ ゆいざらす 松坂康司 松坂康司 槙田紗子 「ごめんなさい。恐竜は、ゆいざらすが絶滅させました。<きいろ版>」収録。
12 もーぜにたのもーぜ ゆいざらす 久徳亮 槙田紗子 「月面サンパウロ化計画<あか版>」収録。
13 ぶら汁神 ゆいざらす 神様クラブ 槙田紗子 「月面サンパウロ化計画<あか版>」収録。
14 宇宙とファンシー ゆいざらす
長田左右吉
久徳亮 「月面サンパウロ化計画<あか版>」収録。
15 えれくとりかる ぴょんぴょこ ゆいざらす ドクター赤松 「月面サンパウロ化計画<あか版>」収録。
16 やせないで おたく ゆいざらす 2019.12.18ワンマン記念ソングとして披露。当日会場限定でCD-R販売。
17 たかいたかい 里咲りさ 里咲りさ CHEEBOW 2020.2.25主催ライブで初披露。当日よりCD-R発売、サブスクあり。
18 卒業ぐらじゅえーしょん 里咲りさ 里咲りさ 2020.3.19主催ライブで初披露。当日よりCD-R発売。
19 ほくいもパラダイちゅ ゆいざらす つぶされぼっず Nachu 2021.4.25復帰イベントで初披露。当日よりCD-R発売。シングルCD「ほくいもパラダイちゅ/カニチャーハン」収録。
20 かんπさんしゃいん ゆいざらす つぶされぼっず Nachu 2021.11.3のゆいざらす生誕祭で初披露。読みは「かんぱいさんしゃいん」。シングルCD「ほくいもパラダイちゅ/カニチャーハン」収録。
21 カニチャーハン 志賀ラミー 志賀ラミー 志賀ラミー Nachu 2022.8.4の下北沢カレーフェス × ゆいざらす企画ライブ「宇宙とスパイシー」で初披露。ミックスは大畑"gumi"修平。シングルCD「ほくいもパラダイちゅ/カニチャーハン」収録。
22 お天気注意報 小日向由衣 石川概念 2023年5月6日「Beat Happening!3つ巴!!!×予測不能の2ターン!!」にて初披露。2024年4月22日よりサブスク配信。同日のライブからCD-R発売。
23 布団の前世の女の子 ドクガエル ソムチャイ ソムチャイ ・東京恋慕 千歳さき 2023年5月14日、みさき生誕祭 「To You!〜the next stage vo.0〜」で初披露。2023年8月30日よりサブスク配信。
2023年9月9日よりライブ会場にて3曲入りCD-R発売。
24 人類万歳 SAWA SAWA SAWA 2023年6月23日、「Beat Happening!クアトロで大いに遊びましょうか!」で初披露。2023年8月30日よりサブスク配信。
2023年9月9日よりライブ会場にて3曲入りCD-R発売。
25 日本の夏 ゆいざらすの夏 志賀ラミー 志賀ラミー 志賀ラミー 2023年8月30日よりサブスク配信。
2023年9月9日よりライブ会場にて3曲入りCD-R発売。
26 おたんじょうびのうた ゆいざらす タカユキカトー タカユキカトー 2023年10月29日ゆいざらす生誕祭で初披露。

音源未発売。

シングル

harvest時代

# 発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1 2018年7月25日 よーいすとっぷ HVR-0003
全4曲
  1. よーいすとっぷ
  2. 途中下車スーサイド
  3. よーいすとっぷ(Instrumental)
  4. 途中下車スーサイド(Instrumental)
ハシダカズマ作曲
おほしんたろうジャケットデザイン
2 2018年10月29日 ひらがな HVR-0005
全6曲
  1. がいねん
  2. きのこ
  3. かいじるし(ぴあの)
  4. ぼーなすとらっく
  5. がいねん(からおけ)
  6. きのこ(からおけ)
全曲本人作詞
本人がジャケットデザイン

フローエンタテイメント所属後

# 発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1 2023年12月23日 ほくいもパラダイちゅ/カニチャーハン YUISRUS-003
全6曲
  1. ほくいもパラダイちゅ
  2. カニチャーハン
  3. かんπさんしゃいん
  4. ほくいもパラダイちゅ(Instrumental)
  5. カニチャーハン(Instrumental)
  6. かんπさんしゃいん(Instrumental)
ジャケットデザインはワタナベスグル

アルバム

harvest時代

# 発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1 2019年5月18日 #不良再建 (CD-R)
全10曲
  1. よーいすとっぷ
  2. がいねん
  3. 無限大∞日曜曲
  4. らりるれ本現場
  5. きのこ
  6. 宵夢バタフライ
  7. かいじるし
  8. 僕の声、君の歌
  9. 途中下車スーサイド
  10. ありが10
事務所退所に伴い、所属時の全楽曲を収録。
ライブ会場および通販限定発売

HAWHA MUSIC RECORDS所属後

# 発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2 2019年9月8日 予習!復習!てすとにでます! (CD-R)
全8曲
  1. よーいすとっぷ
  2. むげんだい∞日曜曲
  3. らりるれほんげんば
  4. がいねん
  5. かいじるし
  6. ぼくのこえきみのうた
  7. きのこ
  8. ずんどこ後退曲
HAWHA MUSIC RECORDS所属後初のゆいざらす音源集。盤面のタイトルはゆいざらす直筆。新曲としてずんどこ後退曲収録。
3 2019年11月27日 ごめんなさい。恐竜は、ゆいざらすが絶滅させました。<きいろ盤> YUISRUS-001
全5曲
  1. そんなそんぐ
  2. がいねん
  3. むげんだい∞日曜曲
  4. らりるれ本現場
  5. ずんどこ後退曲
2枚同時発売ミニアルバム。
全曲配信あり。
4 2019年11月27日 月面サンパウロ化計画<あか盤> YUISRUS-002
全5曲
  1. もーぜにたのもーぜ
  2. ぶら汁神(ぶらじるじん)
  3. 宇宙とファンシー
  4. えれくとりかるぴょんぴょこ
  5. かいじるし
2枚同時発売ミニアルバム。
監修は電影と少年CQの演出を手掛ける長田左右吉が担当。
全曲配信あり。

提供曲

  • あまりりす「どんとすとっぷ☆無双モード」作詞(2020年)。

ライブ・イベント

ワンマンライブ

  • 2019年5月12日、やまもとゆい1周年記念ワンマンライブ「ひらがな6もじ やまもとゆい」を新宿MARZで開催。
  • 2019年8月9日、HAWHA MUSIC RECORDS所属後初ワンマン「とても ゆいざらす!!!〜はわざらす 初ミニワンマン〜」を渋谷ロフトヘブンで開催。
  • 2019年12月18日、ワンマンライブ「Toy Box」を渋谷WWWで開催。
  • 2020年5月16日、5月主催ライブの代替として、無観客ワンマン有料配信ライブを西永福JAMで開催。
  • 2020年6月6日、ゆいざらすHAWHA移籍1周年記念ミニワンマン「本現場はこちらです」を渋谷La.mamaから有料配信ライブとして開催。
  • 2023年4月22日、ゆいざらす独立記念ミニライブ「#フリーざらす」を下北沢mona recordsで開催。

主催ライブ、自主企画

harvest時代

<2018年>

  • 5月23日、「ばななはおやつにはいりますか?Vol.1」@渋谷DESEO mini。出演は、センチメンタルウインク、NaNoMoRaL、星名ふみみ、みのりほのか。
  • 7月15日、「ばななはおやつにはいりますか?Vol.2〜無銭SP〜」@渋谷CLUB KINOTO。出演は、みのりほのか、miharu、るなっち☆ほし、夜明あおい、星名ふみみ、ユキノユーリ 。
  • 10月29日、初の生誕祭「ゆいざらす14さい生誕だよ!しゅうごう!」@渋谷DESEO。出演は、あいちゃん8さい、いっぴきらびちゃん、cana÷biss、東京rhapsody、みのりほのか、会心ノ一撃NaNoMoRaL

<2019年>

  • 1月17日、「ばななはおやつにはいります!〜少しだけお友達ができました。もうハブざらすなんて呼ばせない〜」@渋谷DESEO。出演は、イヴにゃんローラーコースター、るなてん!、めろん畑a go go、ゑりかとまりん、松林てろる、武井麻里子、みのりほのか、SUMMER ROCKET、ヨネコ。「ゆいちゃん7さい」がO.Aとして出演。
  • 5月1日、「あいどるまみれ」@渋谷DESEO。出演は、 みてぃふぉ(オープニングDJ)、井出ちよの(3776)、ヨネコシバノソウ、KOTO、ピコピコ☆レボリューション。

HAWHA MUSIC RECORDS(現フローエンタテイメント)所属後

<2019年>

  • 6月8日、「HAWHA MUSIC RECORDS ゆいざらす はじめました。緊急会見〜♪35分のフリー期間をおえて〜」@dues新宿。移籍後初のトークイベント。出演は、里咲りさHAWHA MUSIC RECORDS社長。
  • 6月29日、「ゆいざらすは思いました。そのいち〜アイドルはきいろがたすかる〜」@神楽音。出演はピューパ!!、乙女座長☆銀河団、ReLIeF、るなっち☆ほし、最高じぇねれーしょん。
  • 7月7日、2マンライブ「ゆいざらすといっしょ。〜れじぇざらす編〜」@下北沢モナレコード。出演は小日向由衣
  • 7月28日、2マンライブ「ゆいざらすといっしょ。〜よねざらす編〜」@dues新宿。出演はヨネコ
  • 8月12日、2マンライブ「ゆいざらすといっしょ。〜ほしざらす編〜」@dues新宿。出演はるなっち️☆ほし
  • 8月17日、トークイベント「ゆきゅざらす会談」@ROCK CAFE LOFT。出演はゆっきゅん電影と少年CQ)、里咲りさ
  • 8月28日、トークイベント「ゆいざらすワンマンおつかれさま会」@NAKED LOFT。出演はDJごいちー、涼川菜月(TAKENOKO▲)。
  • 9月8日、「ざらすvs里咲 ハワミュージックレコーズの死闘」@dues新宿。出演は里咲りさ
  • 9月19日、2マンライブ「ゆいざらすといっしょ。〜ざらもらる編〜」@下北沢モナレコード 。出演はNaNoMoRaL
  • 10月12日、「ゆいざらすワンマン5ラウンド企画」@新宿dues。①ゆいざらすvsどえ○おたく、②みんなどっち派、③ゆいざらすvs女限、④ゆいざらすvs初見(自己申告あり)、⑤やっぱりゆいざらすが本現場、の5公演を予定するも台風により中止。
  • 10月26日、「台風のせいで寄せ集めたった2ラウンド企画」@新宿dues。台風で中止となった10月12日の5ラウンド企画の代替として開催。①「初見&女性」、②「めがね&おじさん&けがすくない&ゆいざらすがすき&ゆいざらすがワンマン頑張ってほしいと思ってる人」。
  • 11月2日、ゆいざらす生誕祭「ゆいざらす一体何祭」@新宿MARZ。出演は空野青空グーグールルNaNoMoRaL、一花寿。
  • 11月20日、トークイベント「なちざらす saitama戦闘」@下北沢モナレコード。出演は涼川菜月。
  • 12月14日、「もこもこゆいざらす ゆけむりMAX」@錦糸町「黄金湯」。出演は里咲りさ、ゆいざらす。会場は銭湯内のお湯が張られた男湯。
  • 12月30日、「ワンマンありがとう!ゆいざらすの忘年会!」@下北沢モナレコード 。ライブ付きのまったり飲みイベント。

<2020年>

  • 2月25日、「#まいつきげんき Vol.1~ゆいざらすしゅさい2がつ~」@新宿MARZ。出演は、ごいちー、KOTO、白羽、オモテカホ
  • 3月2日、「ちびっこLIVE~ミニの日(全員150cm以下)~」@新宿レッドノーズ。出演は、イヴにゃんローラーコースター、オモテカホ、2&、佐々木まゆ、鈴田ねこ、mikicco。
  • 3月19日、「#まいつきげんき Vol.2~ゆいざらすしゅさい3がつ~」@新宿MARZ。出演は、Origamillio(n)、Peach Sugar Storyエレクトリックリボン一瞬しかない
  • 4月26日、4月主催ライブの代替として、YouTube Liveで「うたうぜ生配信!」を無料配信し、5曲を披露。その後ZOOMによる特典会も実施。
  • 7月15日、「ロマざらす Vol.1」を有料配信(ツイキャスプレミア配信)。出演はロマン優光。ゆいざらすミニライブ付きのトークイベント。
  • 8月14日、「ロマざらす Vol.2」を有料配信(ツイキャスプレミア配信)。出演はロマン優光。お互いの自宅から配信のため、トークのみでゆいざらすミニライブはなし。
  • 8月29日、「すたじおざらす act01」をゆいざらすツイキャスアカウントで無料配信。音楽スタジオから60分間のライブ。

<2021年>

  • 4月25日、トーク&ライブ「あ、元気?とりあえず生で」@下北沢シェルター。復帰後初イベントはゆいざらすワンマンでのトークとライブ。新曲「ほくいもパラダイちゅ」を含む8曲を披露。
  • 7月30日、ゲームイベント「ゆいざらすのぷよぷよ百人組手」@新宿ロックカフェロフト。
  • 11月3日、ゆいざらす生誕祭「ゆいざらす生誕ライブ2021~ゆいざらす上限十四祭~」@下北沢MOSAiC。出演は、ゆいちゃん14才(O.A)、エレクトリックリボン、New ruru、NaNoMoRaL。新曲「かんπサンシャイン」を初披露。

<2022年>

  • 4月12日、「#まいつきげんき Vol.3」@新宿MARZ。出演は、八月ちゃん小日向由衣あんちろちー
  • 5月9日、「#まいつきげんき Vol.4」@新宿MARZ。出演は、ラストクエスチョン、IQ99、ばっぷる
  • 6月3日、「#まいつきげんき vol.5」@新宿MARZ。出演は、会心ノ一撃、IDOLATER、GALS。
  • 8月4日、下北沢カレーフェス × ゆいざらす企画ライブ「宇宙とスパイシー」@下北沢ろくでもない夜。出演は、SPECIAL CHEESE MENU、完全にOK、工藤ちゃん。新曲「カニチャーハン」初披露[42]。当日はゆいざらすが埼玉のおばあちゃん直伝のカレーを作って販売。新曲にちなんでカニカマやカニさんウインナーがカレーの具材として入る。
  • 8月22日、「#まいつきげんき vol.6」@新宿MARZ。出演は、Layn、GTRA、IZANAGI。
  • 9月24日、ゆいざらすMV「ほくいもパラダイちゅ」公開直前記念トークライブ!@高円寺パンディット。出演はあかのみやびに。
  • 10月15日、ゆいざらすpressents「おたっしゃらいぶ〜完全に秋じゃないか〜」 @新宿MARZ。出演は里咲りさ、絵恋ちゃん、松山あおい。
  • 11月13日、「ゆいざらす生誕~お前も14さいにしてやろうか?~」@ 目黒鹿鳴館。出演は、アポカリナノ!、グデイSUMMER ROCKET、絶対忘れるな、ネムレス、RONLON。
  • 11月19日、トークイベント「ゆいざらすひみつかいぎ~#1せいたんのふりかえりとりりーすかいぎへん~」@南阿佐ヶ谷TALKING BOX。

フリー時代

<2023年>

  • 10月29日、ゆいざらすお誕生日イベント「ゆいざらす生誕 ここだけ全員14歳」@下北沢MOSAiC。出演は、アポカリナノ!、2&、ユキノユーリ、NaNoMoRaL。また、鳥 very birdの相方だったおきんとんがDJとして出演。新曲「おたんじょうびのうた」初披露。

<2024年>

  • 5月6日、ゆいざらす、2&共同主催「こども会〜身長150cm以下の集い〜」@下北沢ろくでもない夜。出演は、イヴにゃんローラーコースター、mikicco、yumenouragawa、ごいちー、2&、ゆいざらす。

海外公演

韓国公演

  • 2019年4月27日、「イタフェスvol.5」@韓国・ソウル「GEEK LIVE HOUSE」。

台湾公演

  • 2019年9月28~29日、「3D LIVE Revolution」@台湾・台北「杰克音樂」。両日とも昼夜2公演(計4公演)。日本からはクマリデパート葉月あすか(28日のみ)も出演。

その他ライブ、イベントへの出演

2018年
  • 5月13日、「でせおみにだいうんどうかい」@渋谷DESEO mini。やまもとゆいとしての初ライブ。他の出演は、みのりほのか、病ンドルSUMMER ROCKET、MELLOW GREEN WONDER、ノン☆ストップ!!!。
  • 5月17日、「Beat Happening! 下北沢POP PANIC MAX!」@下北沢BASEMENTBAR。
  • 5月20日、「KILLER TUNE!!!!!」@渋谷DESEO mini。
  • 5月22日、「デセオアイドル劇場」@渋谷 DESEO。
  • 5月24日、SUMMER ROCKET主催「Rocket Fes.vol.28 ~サマロケ300回公演記念~」@新宿LOFT Bar。
  • 5月28日、みのりほのか主催「ZERO GRAVITY」@秋葉原CLUB GOODMAN。
  • 5月30日、トークイベント「お悩み聞きまSHOW!! - 第5回放送」公開生放送@WALLOP放送局 3Fスタジオ WAROS。
  • 6月6日、「天使が多めの悪魔殿(パンディモニウム)」@新宿LOFT。
  • 6月7日、「デセオアイドル劇場~ワンコインSP~」@渋谷DESEO。
  • 6月17日、「出張!!キノトソロ劇場Vol.12」@渋谷club 乙-kinoto-。
  • 6月19日、「代官山宇宙芸術祭vol.3」@代官山 晴れたら空に豆まいて。
  • 6月22日、「少女博覧会 #09」@東高円寺U.F.O.CLUB。
  • 6月24日、「SCREW UP vol.63」@上野音横丁。
  • 6月28日、「アキバサブカルチャンネル」@秋葉原CLUB GOODMAN。
  • 7月3日、「第1回!!はーべすと不定期公演〜人が集まったら定期になるってよ〜みのりとゆいざらすVS作家陣激論!!!!楽曲の裏側!!!」@渋谷DESEO mini。
  • 7月8日、「あの半ヲタ関係者、裏横丁の日に生誕だってよ! 〜お昼の部〜」@新宿MARZ。
  • 7月14日、ゑりか/まりん/みあら生誕祭「3つのLIPPPS~めちゃくちゃ×4祝うキミ」@新宿MARZ。
  • 7月16日、「アイスクリーム(I scream)EXTREME」@渋谷DESEO mini。
  • 7月18日、「SCREW UP FES 2018 DAY-3」@巣鴨獅子王。
  • 7月22日、「でせおみにだいうんどうかい Vol.2」@渋谷DESEO mini。
  • 8月4日、「U.T.I.F2018#02」@新宿motion。
  • 8月8日、「アキバサブカルチャンネルVol.2」@秋葉原 GOODMAN。
  • 8月12日、「DESEO mini FREE LIVE FEST.2018」@渋谷DESEO mini。
  • 8月13日、「衝~FES!!! vol.000」@渋谷duo。
  • 8月13日、「それは突然のキノトソロ劇場無銭SP-夏休みだよ全員集合-」@渋谷club乙-kinoto-。
  • 8月20日、「帰ってきたみのりのなつやすみ」@SHIBUYA DESEO。
  • 8月26日、かなまる主催「音楽は耳じゃない!魂で聞け!」@渋谷7th FLOOR。
  • 9月1日、「SAYHELLO-Autumn Jumbo-」@横浜O-SITE。
  • 9月4日、「第2回!!はーべすと不定期公演 〜私立デセオミニ学園〜ハーベストVSオフィスクライム事務所対抗試験対決!!)@渋谷DESEO mini。
  • 9月9日、「エレクトリックリボンaoi生誕祭」@新宿MARZ。
  • 9月15日、「武井麻里子xKOTOシャッフルカバーシングルリリースイベント」@新宿レッドノーズ。
  • 9月16日、「みのりほのか2ndアルバム発売記念『COSMIC FEST.』」@SHIBUYA DESEO。
  • 9月22日、「Rocket Fes vol.35~野原むぎ生誕祭~」@下北沢シェルター。
  • 10月2日、「アキバサブカルチャンネルVol.3」@秋葉原CLUB GOODMAN。
  • 10月3日、「ぼくらのヴィーナス VOL.28」@渋谷La.mama。
  • 10月6日、「松林てろる1stアルバム『Phatic STARMINE』リリースパーティー東京編」@LIVE Labo代々木
  • 10月10日、「m'ayday 無銭お披露目ライブ~passage~」@SHIBUYA DESEO。
  • 10月14日、「ビートつよしと白玉あものふたりのビッグショー2018秋」@新大久保EARTHDOM。
  • 10月21日、白川花凛生誕トークイベント「わたしになる vol.2〜白川花凛生誕〜」@ネイキッドロフト。
  • 10月31日、「渋谷kawaway9ハロウィンコスSP」@渋谷milkyway。
  • 11月4日、GARUDA崎村ゆふぃ生誕祭「空中分解 〜捕喰戦〜」@巣鴨獅子王。
  • 11月8日、「SCREW UP vol.84」@巣鴨獅子王。
  • 11月10日、「やったー!るなてん!主催だよ!」@大塚Hearts NEXT。
  • 11月13日、「デセオアイドル劇場〜桜丘FINAL〜」@渋谷 DESEO。この日はやまもとゆいのライブ出演はなく、ラウンジ内でひたすら卵焼きを販売した。
  • 11月15日、「Rocket Fes vol.38 ~2018 A SPACE ODYSSEY~」@下北沢シェルター。
  • 11月24日、代官山LOOP10周年×TOKYO喫茶3周年記念「TOKYO喫茶フェスティバル」@代官山LOOP。
  • 11月25日、「麻酔いちご(生誕)のペインクリニック2018」@巣鴨獅子王。
  • 11月26日、「アキバサブカルチャンネルVol.4」@秋葉原CLUB GOODMAN。
  • 11月27日、みのりほのか主催「ピンク・レディー「UFO」公式カバーCD発売イベント」@渋谷Star lounge。
  • 12月1日、「帰ってきた!いかすアイドル天国2018」@阿佐ヶ谷LOFT A。ファーストステージ、セカンドステージを経て上位2組がファイナルステージへ進出。 ファイナルステージで持ち歌1曲を披露し、いかすアイドル天国クイーンに。
  • 12月7日、「SAYHELLO-Winter Magic-」@横浜 O-SITE 。
  • 12月9日、「iDOLOOSE vol.4」@HOLIDAY SHINJUKU。
  • 12月13日、「MOSAiC DISCO」@下北沢MOSAiC。
  • 12月16日、「せーのせーで生誕ライブ!2018〜ゆり丸&なちあ合同生誕ライブ〜」@新宿MARZ。
  • 12月18日、「Sweet Motion Vol.136」@新宿motion。
  • 12月23日、………×nuance共同企画「豊島区有名おにぎり屋さん前ライブハウス(※なお有名おにぎり屋さんは日曜日定休日です)」@大塚HeartsNext。
  • 12月24日、「音楽食べちゃいましたVOL.60」@東高円寺U.F.O. CLUB。
  • 12月25日、「new encounters vol.136〜XmasコスSP」@渋谷Milkyway。
  • 12月28日、「東京リアリー候補生 正規昇格チャレンジライブ」@DESEO mini。
  • 12月29日、「半蔵モン!アイドル祭り!!〜年末だモン!〜」@TOKYO FMホール
  • 12月31日、「光のなかに立っていてね〜シバノソウなりの忘年会〜」@渋谷Milkyway
2019年
  • 1月5日、「奇々怪々vol.64」@目黒鹿鳴館
  • 1月6日、「フェスボルタ USA」@渋谷宮益坂界隈。
  • 1月13日、「ガラフェス〜真冬のハロウィン〜」@上野恩賜公園野外ステージ。
  • 1月16日、ヨネコ主催トークイベント「新春お酒好きアイドル大集合新年会」@LOFT9 Shibuya。
  • 1月18日、「吉田豪×南波一海の"このアイドルが見たい" 2019初夢」@LOFT9 Shibuya。
  • 1月19日、「廃病院パーティーVol4」@初台玉井病院。
  • 1月20日、「MIXJAM vol.1」@西永福JAM。
  • 1月27日、「孤毒兎祭~いっぴきらびちゃん初生誕祭~」@LIVE HOUSE TOGI BAR 。
  • 1月29日、「シブヤサブカルチャンネル」@SHIBUYA DESEO。
  • 1月30日、「KOTOのスイスイ水曜日 第一回公演」@六本木Varit。
  • 2月2日、「2&DAY前祭」@下北沢CLUB251。
  • 2月11日、「Rave on vol. extra day2(店長辞めるってよ)」@渋谷DESEO mini。
  • 2月12日、「シブヤサブカルチャンネル」@SHIBUYA DESEO。
  • 2月13日、「バレンタインwith組織」@小岩オルフェイス。
  • 2月15日、「ねむいフェスvol.1」@原宿ストロボカフェ。
  • 2月24日、NECRONOMIDOL今泉怜生誕祭「黎明」@渋谷RUIDO K2。
  • 2月26日、「sound scape」@恵比寿batica。
  • 3月2日、「new encounters vol.143」@渋谷Milkyway。
  • 3月3日、ラジオ公開生放送「渋谷のサンデー」@渋谷のラジオ。
  • 3月6日、「SCREW UP vol.110 THE BIG4」@巣鴨獅子王。
  • 3月8日、「アイドル・ヴィレッジ」@DESEO mini。
  • 3月11日、「ヘブン・ミュージックフェア〜語りたいニッポンの歌 名曲タイムマシーン〜」@LOFT HEAVEN。
  • 3月15日、「シブヤサブカルチャンネル」@Club Malcolm。
  • 3月23日、「new encounters vol.148」@渋谷Milkyway。
  • 4月1日、「シブヤサブカルチャンネル」@渋谷Club Malcolm。
  • 4月6日、「ケバブアイドルフェスティバル ~るなほしロフトワンマン応援企画~」@新宿motion。
  • 4月7日、「ReNY SUPER LIVE 2019 vol.6」@新宿ReNY。
  • 4月14日、「SELENE SUPER LIVE 2019 vol.6」@白金高輪SELENEb2
  • 4月15日、キスエク主催「VROOM VROOM vol.4」@小岩オルフェウス。
  • 4月30日、「GIGAIDOL!!!!」@秋葉原CLUB GOODMAN。
  • 5月11日、「ゑりかちゃんべいびーと谷さんの食いしん坊万歳!vol.4」@新宿ROCK CAFE LOFT。
  • 5月18日、「IDOL QUEST-WHITE-」@大阪・日本橋Pollux Theater。
  • 5月19日、「MUSIC QUEST」@大阪・心斎橋サンホール。
  • 5月19日、「iDOL-fusion」@大阪・難波Mele。
  • 5月24日、「シブヤサブカルチャンネル」@渋谷DESEO。harvestでの最後のライブ。


<以降、HAWHA MUSIC RECORDS所属後>

  • 6月15日、「掟ポルシェ×小林清美ぶっちゃけトークライブvol.6」@K&Mミュージック中野店。MCは掟ポルシェ小林清美。ミニライブとトーク。移籍後初となるライブでは「むげんだい∞日曜曲」「らりるれほんげんば」「がいねん」の3曲を披露した。
  • 6月19日、「中野ロープウェイ開店10周年記念ライブ!千秋楽」@新宿LOFT。
  • 6月27日、「ぽぷろないとvol.8」@南青山Future SEVEN。
  • 6月30日、「武井麻里子新作ライブ映像作品『SING』/『Overhaul』お披露目上映会!」@恵比寿batica。
  • 7月3日、ヨネコ主催トークイベント「ヨネコ酒イベ第3弾!浴衣美女祭り!」@渋谷LOFT9。
  • 7月8日、「スパベビ vol.1」@新宿NINE SPICES。
  • 7月14日、雨宮未來生誕「あまみやみくのおたんじようびかい 」@新宿MARZ。
  • 7月22日、XTEEN生誕主催「ゆりあんぬ爆誕卍BIRTHDAY PARTY NIGHT」@目黒鹿鳴館
  • 7月26日、「夢想フ音 其の二」@神楽音。
  • 8月20日、「ソロアイドルはえらい!!」@下北沢モナレコード。
  • 8月22日、「KAGRANE GREETING Vol.1」@神楽音。
  • 8月27日、「赤坂近距離IDOL劇場Vol.2」@AKASAKA CLUB TENJIKU。
  • 9月2日、「SAYHELLO」@横浜O-SITE。
  • 9月14日、「MIXJAM Vol.13」@西永福JAM。
  • 9月15日、「プールで納涼祭する!」@桜台POOL 。
  • 9月16日、「カガクハンノウ vol.2 ~EMOE1周年記念ライブ~」@LOFT HEAVEN。
  • 10月5日、「ギュウ農フェス 秋のSP 爆音大収穫祭 Road to 2020」@新木場Studio Coast。会場内で100人目標の有料(1000円)チェキを敢行し、終了間際に目標達成した。
  • 10月6日、「私立くぴぽ学園」@新宿MOTION。
  • 10月15日、「KOTO+楽器」@渋谷LOFT HEAVEN。
  • 10月17日、EMOE主催「カガクハンノウ vol.3」@新宿Motion。
  • 10月19日、「LIVEリミット!」@ジールシアター新宿(東京都健康プラザハイジア17階)。
  • 10月20日、シバノソウ主催「そうだ、dues、行こう。vol.3」@新宿dues。
  • 10月26日、「AKASAKA iDOL♡HOLIDAY Vol.2」@赤坂CLUB TENJIKU。
  • 10月30日、「ここ!ここ!ここがハロウィン!」@下北沢モナレコード。
  • 11月5日、「mikiccoワンマンまで1ヶ月だから原口さんが誘ってくれた」@下北沢ろくでもない夜。
  • 11月15日、「汗だく! Vol.1」@両国SUNRIZE。
  • 11月18日、「Beat Happening!未来POP MUSIC@高円寺!」@高円寺HIGH。
  • 11月23日、「LOUNGE NEO 17周年×JaccaPoP presents KUJIRA vol.10」@LOUNGE NEO & 渋谷Glad。
  • 11月24日、おきんとん生誕「集まれ!おきんとんのエナジーパワー」@下北沢SHELTER。
  • 11月30日、「Beat Happening!六本木超POP PANIC!」@六本木VARIT。
  • 12月1日、「iDOL-fusion」@大阪・日本橋madrigal cafe。
  • 12月2日、トークイベント「あなたが作る!宝船アイドルフェス企画会議」@大阪・なんば紅鶴
  • 12月3日、「AKABANE LIVE REVUE Vol.8」@AKABANE ReNY alpha。
  • 12月8日、「Catch Up Vol.17」@新潟・柳都SHOW!CASE!!。
  • 12月12日、「POP LIFE」@下北沢モナレコード。
  • 12月13日、「NGIiS vol.71」@新宿club SCIENCE。
  • 12月15日、「GIRLS VISION」@新宿KeyStudio。
  • 12月24日、「はわ社のメリークリスマス❣️」@新宿dues。里咲りさとの2マンライブ&トーク。
  • 12月29日、「清く正しいトークイベント」@四谷アウトブレイク。
  • 12月31日、トークイベント「たまとゑりかのゆく年くる年」@ROCK CAFE LOFT。
2020年
  • 1月2日、「2020年だよ!ソロ大好き祭り-本編-Vol.4~書初めもするよ(笑)~」@渋谷clubasia。
  • 1月4日、「推しと迎春2020回 -ワンコイン感謝祭-」@渋谷ドクタージーカンズ
  • 1月5日、「GIRLS VISION@新宿KeyStudio」@新宿KeyStudio。
  • 1月8日、「港区あけおめLIVE2020」@赤坂CLUB TENJIKU。
  • 1月12日、「ピコピコ☆レボリューション定期公演07」@新宿レッドノーズ。
  • 1月18日、「LIVEリミット!」@ジールシアター新宿(東京都健康プラザハイジア17階)。
  • 1月19日、「Our Generation Vol.3 ~知世千世生誕祭~」@新大久保アースダム。
  • 1月21日、トークイベント「#乃木蛍生誕祭2020」@阿佐ヶ谷ロフトA。
  • 1月22日、ヨネコ主催トークイベント「ヨネコ酒イベ 第5弾!1周年記念!」@渋谷LOFT9。
  • 2月2日、「#つづの日」@秋葉原SinfoniA。
  • 2月4日、「/エンジェリック/ Vol.1」@池尻大橋 #chord_。
  • 2月6日、「南波一海のアイドル三十六房」@タワーレコード渋谷店B1F「CUTUP STUDIO」。
  • 2月9日、「小泉茜21歳生誕祭」@渋谷Glad。
  • 2月11日、「MINATOKU KINKYORI iDOL FESTIVAL♡」@赤坂CLUB TENJIKU。
  • 2月12日、「本日の現場…なんにもない日、なんでもない日。」@新宿LOFT。
  • 2月14日、「オモテカホ SHINJUKU EXPEDITION Vol.13」@新宿ナインスパイス。
  • 2月19日、「MUSICA LIVE HOUSE Vol.8」@秋葉原ZEST。
  • 2月22日、「第16回まんぼうクイズ・ショウ」@阿佐ヶ谷家劇場
  • 2月24日、「ギュウ農フェス春のSPプレイベント第三弾」@大塚Hearts Next。
  • 2月27日、2&定期公演「バス・セッションVol.53」@新宿Dues。
  • 2月29日、「LIVEプラス【第一部】」@渋谷Glad。
  • 3月5日、 「Origamillio(n)×ハシダカズマ×ゆいざらす」@吉祥寺NEPO。
  • 3月7日、「おいしいレシピ 第10回~吉祥寺NEPOアニバーサリーSP~」@吉祥寺NEPO。
  • 3月11日、「エンジェリックvol.3」@池尻大橋 #chord_。
  • 3月15日、「るなてん生誕祭 〜ワイワイわんぱく大冒険〜」@新大久保アースダム。
  • 3月18日、「都会の寂しい女の子 4夜」@渋谷REX。
  • 3月25日、「棘-おどろ-定期公演【棘とおどろ】其の8」@渋谷CHELSEA HOTEL。
  • 7月23日、「アイドル甲子園SUMMER FESTIVAL2020」@新木場STUDIO COAST
  • 8月18日、「Beat Happening!8月18日地下の色。」@渋谷CHELSEA HOTEL。
2021年
  • 5月29日、「一色萌生誕ライブ~萌フェス'2021~」@高円寺HIGH。
  • 7月7日、「Beat Happening!七夕POP PANIC!」@下北沢シャングリラ。
  • 8月15日、「エレ日。Vol.26」@下北沢MOSAiC。
  • 10月1日、「Beat Happening!!秋、始めます。」@渋谷CHELSEA HOTEL。
  • 10月7日、「南波一海のアイドル三十六房」@タワーレコード渋谷店B1F「CUTUP STUDIO」。客入れはなく配信のみ。「ほくいもパラダイちゅ」を紹介。
  • 10月20日、「CLOUD NINE Vol.26」@新宿MARZ。
  • 10月23日、「Live Life」@西永福JAM。
  • 10月27日、「Beat Happening!水曜の帰り道。下北沢でMUSIC!」@下北沢シャングリラ。
  • 11月28日、「Peach suger party2」@Star Pine's Café。
  • 12月9日、「Beat Happening!坂道コロコロ駆け上がる!」@SHIBUYA LUSH。
  • 12月18日、「KAGEKI SP!! Vol.4」@下北沢ERA。
  • 12月26日、「フローエンタテイメント社内忘年会2021」@中野サンプラザ 宴会ルーム。
2022年
  • 1月25日、「Beat Happening!未来は今なら変えられる。」@渋谷近未来会館。
  • 1月29日、「ラムネとソーダのノンフィクション vol.16」@秋葉原SInfoniA。
  • 2月5日、「るなっちサシ〜ゆいざらす編〜」@西永福JAM。
  • 2月19日、「ミックスぱーてぃー Vol.2~猫々さゆみ生誕祭~」@表参道GROUND。
  • 4月5日、「あ〜やんハピバ!〜2022〜」@新宿MARZ。
  • 4月28日、トークイベント「書きっぱなしなSNSをあえて掘る!アイドルツイート人類学」@阿佐ヶ谷LOFTA。
  • 5月5日、モコ・プロ創立10周年企画「10DAYS FES」[DAY07]封印されし伝説のスモークフェス@阿佐ヶ谷家劇場
  • 5月22日、「Our Generation SP inTOCHIGI-青い風のビーチサイド」@栃木県塩谷町・自然休養村センター。
  • 5月23日、youmenosay pre.「デビューライブ後夜祭」@下北沢ReG。
  • 6月18日、「T♡Y B♡X vol.1 」@渋谷eggman。
  • 7月23日、「輝月けいと爆誕祭2022」@渋谷CRAWL。
  • 8月28日、じゆりぴ×ろく夜共同主催「アイデンぴぴ」@下北沢ろくでもない夜。出演者全員浴衣イベント。
  • 9月12日、「Beat Happening!宇田川POP PANIC!2店舗SP!」@渋谷チェルシーホテル&スターラウンジ。
  • 9月25日、「里咲りさ生誕ライブ 」@渋谷WWWW。
  • 10月1日、「いなみまき卒業ライブ」@高円寺LOFT X。
  • 10月13日、「SV-SEN vol’20〜渋谷千円〜」@渋谷Ring。
  • 10月19日、「ハピハピ!ハロウィンパーティー♪」@J-SQUARE SHINAGAWA。
  • 10月20日、トークイベント「知世千世の #にんげんのせいかつ、2」@横浜Naked Loft。
  • 11月5日、トークイベント「ForWord #8 」@阿佐ヶ谷家劇場。
  • 11月20日、「Beat Happening!坂道コロコロ4マンライブ!」@渋谷HOME。
  • 12月5日、「Beat Happening!高円寺で1足早目な最高忘年会!」@高円寺HIGH。
  • 12月31日、「フロエン今年最後のクリスマス 振り返り2022」@横浜Naked Loft。12月24日に出演者体調不良のため中止となったイベント「フロエンおたくとクリスマス2022!!」の振替企画。
2023年
  • 1月16日、「Beat Happening!宇田川超POP PANIC!」@渋谷チェルシーホテル。
  • 1月28日、リトルネコ1stワンマンライブ「トルネコ祭り」 @SHIBUYA DESEO。ゆいざらすはMCとして出演。
  • 2月12日、「里咲りさ × 未菜 × ゆいざらす スリーマンライブ -如月-」@沖縄Output。ゆいざらす初の沖縄でのライブ。
  • 2月17日、「Beat Happening!Shout it Out!」@渋谷スターラウンジ。
    <以降、フリー>
  • 3月8日、「Beat Happening!高円寺POP PANIC!」@高円寺HIGH。
  • 3月13日、「Beat Happening!音楽は24時間鳴り続けるのです。」@渋谷LUSH。
  • 3月19日、「#ゑちゃんの知らない世界 vol.15」@新宿ROCK CAFE LOFT。
  • 5月6日、「Beat Happening!3つ巴!!!×予測不能の2ターン!!」@高円寺HIGH。新曲「お天気注意報」初披露。
  • 5月14日、みさき生誕祭 「To You!〜the next stage vo.0〜」@富山PR劇場。初の富山遠征。新曲「布団の前世の女の子」初披露。
  • 5月18日、「Beat Happening!坂道コロコロ5月の熱風!」@渋谷LUSH。
  • 5月23日、病ンドル主催「火曜日の哀惜」@新宿FATE。
  • 6月3日、SUMMER ROCKET × LOFT X共催イベント「東京浪漫飛行」@新高円寺LOFT X。
  • 6月6日、「とーくうぃずみー!vol.3〜暖色たちの同窓会〜」@新宿・ROCK CAFE LOFT。
  • 6月11日、「Girls Embassy Vol.30」(一部・二部)@足利ライブハウス大使館。
  • 6月16日、「Beat Happening!だから、歩いて帰ろう。」@高円寺HIGH。
  • 6月23日、「Beat Happening!クアトロで大いに遊びましょうか!」@渋谷クラブクアトロ。新曲「人類万歳」初披露。
  • 7月2日、東京恋慕企画「ルイビルフェス」@下北沢LIVEHOLIC。
  • 8月7日、「夏じゃんじゃーん VOL.1」@下北沢ろくでもない夜。
  • 8月13日、「K&M YAMANASHI Music Festival 2023」(2日目)@山梨市民会館大ホール。
  • 9月9日、「mikicconnect vol.3 ~limited solo~」@下北沢ろくでもない夜。
  • 10月14日、「Beat Happening!坂道コロコロ真昼のPOP MUSIC!」@渋谷HOME。
2024年
  • 2月18日、「yumenouragawa 2nd anniversary one-man LIVE」@下北沢MOSAiC。ゆいざらすはナレーション出演(生出演はなし)
  • 3月11日、「千歳さき生誕祭!」@渋谷LUSH。
  • 4月20日、「なりすレコードPresentsキャンペーンライブ SATURDAYNIGHT LIVE♨︎」@ゆ〜シティ蒲田。
  • 4月22日、「Beat Happening!春の人間模様。」@高円寺HIGH。
  • 5月12日、「Beat Happening!坂道コロコロ超絶現状突破!」@渋谷HOME。
  • 5月23日、「アイデンぴぴ」@下北沢ろくでもない夜。
  • 6月3日、「Beat Happening!坂道コロコロ夏への近道!」~LUSHアニバサリーを祝おう!~@渋谷LUSH。
  • 6月8日、「Kawaiiiiii Extreame OSAKA Basement Circuit Ep.2」(day1)@大阪心斎橋・MUSE BOX、Loft PlusOne West。
  • 6月9日、「Kawaiiiiii Extreame OSAKA Basement Circuit Ep.2」(day2)@大阪心斎橋・JUZA、Loft PlusOne West。
  • 6月15日、「VS LIVE」【1部】@福岡・The voodoo lounge。
  • 6月15日、「VS LIVE」【2部】@福岡・The voodoo lounge。
  • 6月16日、「UTEROBUTABARACITY」@福岡・UTERO。
  • 6月29日、「ぼくがすき!vol.33」@渋谷・DESEOmini。

『鳥 very bird』としての出演

2021年
  • 8月22日、@@「私立くぴ。。ぽ学園」@西永福JAM。お披露目の予定だったが新型コロナの影響により鳥 very birdの出演をキャンセル。
  • 9月19日、「私立くぴぽ学園」@西永福JAM。初お披露目。オリジナル曲を3曲(「鳥Trick」「Happy Birdday」「変な風邪」)披露。
  • 9月20日、「エレ日。Vol.27」@下北沢MOSAiC。
  • 10月3日、「#エレツリィハウスvol.1」1部@下北沢ERA。
  • 10月9日、「遅れてゴメンネ!」@下北沢Flowers Loft。
  • 10月9日、「マジメな話もしてもいい?Vol.6」@下北沢CLUB251。くぴぽカバー曲「愛して!プライスレス」初披露。以降鳥 very birdの持ち曲の一つに。
  • 10月16日、「CLOUD NINE Vol.25」@新宿MARZ。
  • 10月24日、「私立くぴぽ学園~うのお誕生日会編~」@西永福JAM。
  • 10月25日、トークイベント「くぴぽ×吉田豪のちゃんと肯定しろ!!!!!!」@下北沢Flowers Loft。
  • 10月30日、「marquee≠night FREE!!」@新宿Marble。
  • 10月31日、「サワソニ3ハロウィン祭」@渋谷DESEO mini。
  • 11月9日、「Beat Happening!アイドルとカレーVOL.1」@SHIBUYA LUSH。
  • 11月20日、「私立くぴぽ学園」@西永福JAM。
  • 11月22日、トークイベント「くぴぽ×吉田豪のちゃんと肯定しろ!!!!!!」@渋谷LOFT HEAVEN。
  • 12月2日、おきんとん生誕祭「おきんとん好きんとん!お誕生日んおめでとん!」@新宿MARZ。新曲「間に合わない」初披露。
  • 12月11日、「私立くぴぽ学園」朝(1時間目・国語)、昼(2時間目・算数)、夜(3時間目・英語)3本企画@大阪・心斎橋MUSEBOX。深夜バスで往復したため初の大阪遠征は0泊の強行となった。
  • 12月19日、「遅れてゴメンネ!」@下北沢Flowers LOFT。
  • 12月22日、トークイベント「清美先生の不幸さんいらっしゃい!クリスマス」@高円寺LOFT X。
  • 12月26日、「MIND SHIFT OPERATION  vol.11 PART1』@渋谷LOFT HEAVEN。
2022年
  • 1月8日、「新世紀iDOL project - New Year Special -【DAY2】」@下北沢MOSAiC。
  • 1月9日、「私立くぴぽ学園~夜のまき誕∞~」@西永福JAM。
  • 1月10日、「遅れてゴメンネ!新春3DAYS‼︎ DAY3夜の部」@下北沢Flowers Loft。
  • 1月15日、「CLOUD NINE Vol.33」@西永福JAM。
  • 1月23日、「遅れてゴメンネ!」@下北沢Flowers Loft。
  • 1月23日、「CLOUD NINE Vol.34 3周年SP NIGHT」@西永福JAM。
  • 2月6日、「佐々木喫茶フェスティバル 2022」@渋谷club asia。
  • 2月12日、鳥 very bird自主企画「FIRE BIRD〜焼き鳥」@西永福JAM。鳥 very bird初の主催ライブ。この日から1st.EP「焼き鳥」発売開始。
  • 2月13日、「エレ日。vol.29」@下北沢MOSAiC。
  • 2月23日、「遅れてゴメンネ!」@下北沢Flowers Loft。
  • 3月5日、「Tribu pre.sonance」@西永福JAM。
  • 3月6日、「Tribu pre. night.」@西永福JAM。
  • 3月13日、「乃木蛍がお友だちとだらだら話す 〜第2夜〜」@阿佐ヶ谷LOFTA。トークイベント。
  • 3月21日、「POP &Pretty -POPPY生誕祭2022-」@下北沢Flowers Loft。
  • 3月26日、「吉田豪&南波一海の“このアイドルが見たい”2022雛市」@渋谷LOFT9。
  • 3月27日、「遅れてゴメンネ!」@下北沢Flowers Loft。
  • 4月3日、「服部フェス(day3)」@服部緑地野外音楽堂。大阪遠征。O.Aとしての出演。
  • 4月16日、「遅れてゴメンネ!」@下北沢Flowers LOFT。
  • 4月29日、「CLOUD NINE Vol.45」@西永福JAM。おきんとん発熱のためゆいざらす1人で出演。
  • 4月30日、「少女博覧会」@新宿club SCIENCE。この日もゆいざらす1人で出演。
  • 5月3日、「アイドル法律相談所」@新高円寺LOFT X。
  • 5月4日、モコ・プロ創立10周年企画「10DAYS FES」[DAY6]「イエテン!」~阿佐ヶ谷家劇場×新高円寺ロフトX連動サーキットフェス~@新高円寺LOFT X。
  • 5月8日、「CLOUD NINE Vol.47 GWSP」@新宿LOFT。
  • 5月17日、「CLOUD NINE Vol.48」@渋谷eggman。
  • 5月28日、「インテンシティ」@大塚Hearts+。
  • 5月28日、「代打の神様〜緊急くぴぽ投げ銭ワンマンライブ〜」@青山 月見ル君想フ。くぴぽワンマンライブのO.Aとしての出演だったが持ち時間は25分。
  • 6月12日、「鳥 bery bird新曲披露ツイキャス配信ライブ」。ライブ予定がなくなったため無銭配信ライブを実施。新曲「ご機嫌ツインテール」を初披露した。
  • 6月18日、「トルネコバザールvol.1」@新宿SAMURAI。
  • 6月26日、「HIGH ENERGY!!!」@下北沢Laguna。
  • 7月9日、「CLOUD NINE Vol.51」@西永福JAM。
  • 7月10日、鳥 very bird自主企画「FIRE BIRD〜つくね〜」@下北沢Flowers LOFT。
  • 7月17日、「CLOUD NINE Vol.53 3.5周年SP~DAY~」@西永福JAM。
  • 7月18日、「CLOUD NINE Vol.54」@西永福JAM。
  • 7月31日、「私立くぴぽ学園」(1限目 理科、2限目 社会)@心斎橋soma。大阪遠征。昼夜二部制。
  • 8月7日、鳥 very bird自主企画「FIRE BIRD ~せせり~」@下北沢Flowers LOFT。
  • 8月13日、「the WEEKEND WEEKEND #3」@下北沢MOSAiC。
  • 8月15日、「CLOUD NINE Vol.59」@新宿MARZ。
  • 8月27日、「Feel the vibes vol.9」(1部、2部)@名古屋RAD HALL。初の名古屋遠征。昼夜二部制。
  • 9月1日、鳥 very bird自主企画「FIRE BIRD 」@下北沢Flowers LOFT。
  • 9月3日、「エレ日。vol.32」@下北沢MOSAIC。
  • 9月10日、「サワソニ59キャンプ」@柏しょうなんゆめファーム。
  • 9月18日、「私立くぴぽ学園〜昼のまこ卒〜」@西永福JAM。ゆいざらす欠席で鳥 very birdのライブはおきんとんとくぴぽや泉茉里とのコラボをおこなった。
  • 9月28日、「渋谷でGO!!」@渋谷eggman。
  • 10月6日、鳥 very bird自主企画「FIRE BIRD〜砂肝〜」@下北沢Flowers LOFT。
  • 10月12日、「HEY!YOU!」@新宿SAMURAI。
  • 11月6日、「CLOUD NINE Vol.66」@新宿MARZ。おきんとん体調不良のためゆいざらす1人でライブをおこなった。
  • 11月12日、「トルネコバザールvol.2」@新宿SAMURAI。
  • 11月16日、「CLOUD NINE Vol.68」@新宿SAMURAI。
  • 11月24日、「Beat Happening!高円寺でPOP MUSIC!」@高円寺HIGH
  • 12月4日、鳥 very bird自主企画「FIRE BIRD ~ゆいきん誕2022~」@下北沢Flowers LOFT。鳥 very birdとしてのゆいざらすとおきんとんの合同生誕祭。つるうちはな作詞作曲の新曲「ピーマンきらい」を初披露した。
  • 12月10日、「CLOUD NINE Vol.71」@西永福JAM。
2023年
  • 1月14日、「RONLON 想唄こころ生誕祭2023」@新宿HOLIDAY。
  • 1月14日、「サワソニ61あけおめ祭」第二部@渋谷DESEOmini。
  • 1月29日、「CLOUD NINE Vol.74 4周年SP-DAY-」@西永福JAM。
  • 2月18日、「Beat Happening!坂道コロコロもうすぐ春ですね!」@渋谷HOME。
  • 2月19日、「ぼくがすき!vol.7」@渋谷DESEOmini。
  • 3月5日、「CLOUD NINE Vol.77 -DAY-」@西永福JAM。
  • 3月12日、「SAZANAMi Λug.定期公演」@渋谷DESEOmini。
  • 3月27日、「CLOUD NINE Vol.80」@下北沢SHELTER。
  • 4月1日、「CLOUD NINE Vol.81」@西永福JAM。
  • 4月13日、「ぼくがすき!vol.9」@渋谷DESEOmini。
  • 4月29日、「サワソニmini」@渋谷DESEOmini。
  • 5月21日、「CLOUD NINE Vol.85」@西永福JAM。
  • 5月27日、「いぃななのナナナNight!リターンズ」@新宿SAMURAI。
  • 7月22日、「CLOUD NINE Vol.91」@西永福JAM。
  • 7月26日、「CLOUD NINE Vol.93」@下北沢SHELTER。
  • 7月29日、「ぼくがすき!vol.14」@渋谷DESEO mini。
  • 8月6日、「ぼくがすき!vol.15」@渋谷DESEO mini。
  • 8月22日、「CLOUD NINE Vol.95」@西永福JAM。
  • 9月16日、こぐまカリーPresents「Spice it Up」(day1)@心斎橋FANJ。最後の大阪遠征。
  • 9月17日、「私立くぴぽ学園~相対性VARON~」@心斎橋VARON。
  • 9月18日、「CLOUD NINE Vol.97」@西永福JAM。
  • 9月28日、「ASAGAYA IDOL Love! vol.3」@阿佐ヶ谷家劇場。
  • 9月30日、「エレ日。vol.39」@下北沢MOSAiC。
  • 10月8日、鳥 very birdラストライブ「焼き鳥と唐揚げと私」@渋谷LOFT HEAVEN。最後のライブは鳥 very birdのお姉さんグループのくぴぽとのツーマンでおこなわれ、くぴぽの「夏が嫌い」をプロデューサーまきちゃんとのコラボ、「PAINT PAIN 平成」をくぴぽメンバーとのコラボで披露した。またこれまで音源化されていなかった「ご機嫌ツインテール」「ピーマンきらい」と鳥 very birdのライブでは多く演じられたくぴぽカバー曲「愛して!プライスレス」の3曲入りCD-R「唐揚げ」が発売開始された。

出演

テレビ

  • カニつめくん - 第17回放送(2018年7月27日放送、テレビ東京
  • MUSIC B.B - 「お父さんでもわかるアイドル講座」コーナー出演(2020年1月20日の週放送、東京MX他全国28局)
  • ノンフェイクション~ドキュメンタリーの嘘、見破れますか?~[20] - 第1回「美少女ゲーム声優の世界に生きて」(監督:岩淵弘樹)出演。MCはハライチ岩井勇気高橋ユウ(2022年1月11日24:00放送、テレビ大阪

ラジオ

  • 渋谷のサンデー神二の愉快な仲間たち - 16時台ゲスト出演。パーソナリティおじさん、MCパートナーヨネコ(2019年3月3日放送、渋谷のラジオ)
  • キックス - 「ワイルド鑑定団」コーナー出演。パーソナリティは髭男爵山田ルイ53世小松千絵(2019年11月21日放送、山梨放送

YouTube番組

  • 東海オンエアYouTubeチャンネル - 「【同級生】さまざまなジャンルの1993年生まれ達を見つけて救い出したいんだ!!!!」[19](2021年10月2日公開)。
  • 「月曜から飲むんかい」(シーズン3) - 「みんなで食べよう昆虫食!?伝説の名店中華・上海小吃でゲンゴロウに挑む!!」ゲスト出演(2023年7月3日月曜日公開)[43]

ネット放送・配信

  • お悩み聞きまSHOW!! - 第5回放送(2018年5月30日放送、WALLOP)。パーソナリティは手相詩人 心之介、ヘドロットン、大矢真那

書籍・雑誌

  • GATE 5月号 - 表紙・インタビュー掲載
  • IDOL☆POPUNITED Vol.003 - 表紙・インタビュー掲載
  • IDOL FILE Vol.10-TOKYO2-(2018年6月15日発売) - 写真・インタビュー・プロフィール掲載
  • IDOL FILE Vol.15-TOKYO-(2019年5月31日発売) - 東京特集掲載アイドル
  • BUBKA 2020年2月号 - 「南波一海のライブアイドル a go! go!」インタビュー掲載
  • 実話ナックルズ2020年4月号 - 「姫乃たまのアイドル病」インタビュー掲載

脚注

  1. ^ a b “ゆるめるモ!ゆいざらす卒業、1stアルバムが急遽変更に”. 音楽ナタリー (2014年6月10日). 2019年6月15日閲覧。
  2. ^ “ゆるめるモ!、超満員のリキッドで涙の別れ”. 音楽ナタリー (2014年8月11日). 2019年6月15日閲覧。
  3. ^ “ゆいざらす、ソロアイドルやまもとゆいとしてアイドル活動を再開! 楽曲には箱庭の室内楽のハシダカズマも参加”. lopi・lopi (2018年4月2日). 2019年6月15日閲覧。
  4. ^ a b “元ゆるめるモ!やまもとゆいが初ソロライブ、リコーダー鳴り響く中フロアで肩車”. 音楽ナタリー (2018年5月18日). 2019年6月15日閲覧。
  5. ^ a b “元ゆるめるモ!やまもとゆい1stシングル「よーいすとっぷ」リリース、小学生に扮したMVも”. 音楽ナタリー (2018年7月14日). 2019年6月15日閲覧。
  6. ^ “【ライブレポート】ゆいざらすことやまもとゆい(ex:ゆるめるモ!)が、14歳の生誕ライブを開催。口内炎を吹き飛ばす、半泣きなステージがヤバい。ゆい感激な、バーモントカレーもね!!”. Rooftop (2018年10月31日). 2019年6月15日閲覧。
  7. ^ いかすアイドル天国 公式 - Twitter (2018年12月1日).
  8. ^ やまもとゆいざらす [@totemo_yuidayo] (2019年6月1日). "なので細かいところはこれから詰めていくので、ちょっとバタバタしちゃうかもしれないけど、HAWHA所属になったゆいざらすも 変わらず よろしくお願いします!!(ソロ第2章始)". X(旧Twitter)より2019年6月1日閲覧
  9. ^ ゆいざらすスケジュール@yuisrus_staffの2020年9月4日のツイート、2022年6月7日閲覧。
  10. ^ ゆいざらすスケジュール@yuisrus_staffの2020年11月12日のツイート、2022年6月7日閲覧。
  11. ^ ゆいざらす(せいぞん)@toricera_top0の2021年3月29日のツイート、2022年6月7日閲覧。
  12. ^ ゆいざらす(せいぞん)@toricera_top0の2021年3月30日のツイート、2022年6月7日閲覧。
  13. ^ 鳥 very bird@very_birdの2021年4月8日のツイート、2022年6月7日閲覧。
  14. ^ a b “PROFILE”. 鳥 very bird. 2021年4月17日閲覧。
  15. ^ まきちゃん(くぴぽ)@makichan_qppoの2021年4月8日のツイート、2022年6月7日閲覧。
  16. ^ ゆいざらす@totemo_yuidayoの2021年4月8日のツイート、2022年6月7日閲覧。
  17. ^ ゆいざらす@totemo_yuidayoの2021年8月29日のツイート、2022年6月7日閲覧。
  18. ^ “ゆいざ (@totemo_yuidayo) TikTok | ゆいざさんのTikTok最新動画をチェックしよう”. TikTok. 2021年11月25日閲覧。
  19. ^ a b 【同級生】さまざまなジャンルの1993年生まれ達を見つけて救い出したいんだ!!!!, https://www.youtube.com/watch?v=H_QE7kpa7Ug 2021年11月25日閲覧。 
  20. ^ a b “ノンフェイクション ~ドキュメンタリーの嘘、見破れますか?~ | TVO テレビ大阪”. ノンフェイクション ~ドキュメンタリーの嘘、見破れますか?~ | TVO テレビ大阪. 2022年1月22日閲覧。
  21. ^ ゆいざらす@totemo_yuidayoの2022年1月12日のツイート、2022年6月7日閲覧。
  22. ^ “おしらせ📣 ゆいざらすMusicVideo制作プロジェクトatCAMPFIRE 「ほくいもぱらだいちゅ」MV&新衣装の制作と、新曲の制作ならびにミニアルバムのリリースを目指し、クラウドファンディングを実施します。”. Twitter. 2022年6月11日閲覧。
  23. ^ “3時間くらいで100%達成しました!すごい!!!”. Twitter. 2022年6月11日閲覧。
  24. ^ “あらためて! 昨日までのクラファン、たくさんのご支援ありがとうございました❗️”. Twitter. 2022年7月16日閲覧。
  25. ^ (日本語) ゆいざらす『ほくいもパラダイちゅ』Music video, https://www.youtube.com/watch?v=oXAhuxuH7aQ 2022年12月11日閲覧。 
  26. ^ (日本語) ゆいざらす 「カニチャーハン」MusicVideo, https://www.youtube.com/watch?v=HhtnR8iC-Og 2023年3月31日閲覧。 
  27. ^ “「ほくいもパラダイちゅカニチャーハン」の発売を記念してVVコラボグッズ発売!グッズの発売記念イベントを1/15(日)13:00よりVV渋谷本店にて開催決定です”. Twitter. 2022年12月11日閲覧。
  28. ^ “モイ!iPhoneからキャス配信中 - / 里咲りさツイキャス”. twitcasting.tv. 2023年3月18日閲覧。
  29. ^ “ゆいざらすについてお知らせ|FLOWENTERTAINMENT|note”. note(ノート). 2023年3月18日閲覧。
  30. ^ “独立記念ミニライブ❗️ 4.22(sta)#フリーざらす”. Twitter. 2023年3月21日閲覧。
  31. ^ “サブスク情報”. Twitter. 2023年7月3日閲覧。
  32. ^ “鳥 very bird 解散のお知らせ”. Twitter. 2023年7月3日閲覧。
  33. ^ (日本語) 【ゲスト・ゆいざらす】みんなで食べよう昆虫食!?伝説の名店中華・上海小吃(シャンハイシャオツー)でゲンゴロウに挑む!!|月曜から飲むんかい, https://www.youtube.com/watch?v=-9XTzu4Wglw 2023年7月4日閲覧。 
  34. ^ “yumenouragawa X”. 2024年2月18日閲覧。
  35. ^ “元ゆるめるモ!ゆいざらす、様子のおかしい躁病系アイドルとしてソロ始動”. 音楽ナタリー (2018年4月3日). 2019年6月15日閲覧。
  36. ^ Inc, Natasha. “元ゆるめるモ!ゆいざらす、様子のおかしい躁病系アイドルとしてソロ始動(コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2022年8月15日閲覧。
  37. ^ a b “ゆいざらす公式ホームページ”. 2020年5月9日閲覧。
  38. ^ ゆいざらす [@totemo_yuidayo] (2019年6月1日). "さて6月になったので無所属ゆいざらすになりました!!!!どこかいい感じのところ ゆいざらすを拾ってください!!!できることはあんまりありませんが、口数は多いです!!よろしくお願いします!!!!". X(旧Twitter)より2019年6月15日閲覧
  39. ^ ゆいざらす [@totemo_yuidayo] (2019年6月1日). "みんな困惑させてごめんね!経緯を説明します!まず、このツイートしてすぐに、いきなりいくつかお誘いが来て😲その中に里咲さんからの連絡もありました。". X(旧Twitter)より2019年6月15日閲覧
  40. ^ ゆいざらす [@totemo_yuidayo] (2019年6月1日). "所属先決まりました!!、!!!!". X(旧Twitter)より2019年6月15日閲覧
  41. ^ “『色々ありましたが、わたしはげんきです。母性本能と元気とバブみで世界を包めるようにがんばります。』ゆいざらす、ソロアイドルやまもとゆいとしてアイドル活動を再開!!。楽曲には、 箱庭の室内楽のハシダカズマも参加。最初の遭遇日は、5月13日だ!!”. howls (2018年2月1日). 2020年9月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月9日閲覧。
  42. ^ (日本語) ゆいざらす『カニチャーハン』ライブ初披露Ver., https://www.youtube.com/watch?v=kFlpqmIVKew 2022年8月6日閲覧。 
  43. ^ (日本語) 【ゲスト・ゆいざらす】みんなで食べよう昆虫食!?伝説の名店中華・上海小吃(シャンハイシャオツー)でゲンゴロウに挑む!!|月曜から飲むんかい, https://www.youtube.com/watch?v=-9XTzu4Wglw 2023年7月4日閲覧。 

関連項目

外部リンク

  • ゆいざらすのほーむぺーじ
  • 鳥 very bird ホームページ
  • ゆいざらす (@totemo_yuidayo) - X(旧Twitter)
  • 上記アカウント更新停止中のゆいざらす本人の暫定アカウント (@toricera_top0) - X(旧Twitter)
  • 鳥 very birdのゆいざらすアカウント (@yuiza_verybird) - X(旧Twitter)
  • ゆいざらすスタッフ (@yuisrus_staff) - X(旧Twitter)
  • ゆいざらす - YouTubeチャンネル
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、歌手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ芸能人)。

  • 表示
  • 編集