アズ・セイフ・アズ・イエスタデイ・イズ

アズ・セイフ・アズ・イエスタデイ・イズ
ハンブル・パイスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ブルースロック
レーベル イミディエイト・レコード
プロデュース アンディ・ジョンズ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 32位(イギリス[1]
  • ハンブル・パイ アルバム 年表
    アズ・セイフ・アズ・イエスタデイ・イズ
    (1969年)
    タウン・アンド・カントリー
    (1969年)
    テンプレートを表示

    アズ・セイフ・アズ・イエスタデイ・イズ』(As Safe as Yesterday Is)は、イギリスのロック・バンド、ハンブル・パイ1969年に発表した初のスタジオ・アルバム

    解説

    「デスペレイション」はステッペンウルフのカヴァーで、「グロウイング・クローサー」はスティーヴ・マリオットがかつて在籍していたスモール・フェイセスのメンバー、イアン・マクレガン作の曲である[2]

    バンドの母国イギリスでは、1969年9月6日付の全英アルバムチャートで32位となるが、翌週にはトップ100圏外に落ちた[1]。なお、本作と同時期にリリースされたバンドのデビュー・シングル「あいつ(Natural Born Bugie)」は、全英シングルチャートで最高4位を記録しており[3]、本作のアメリカ盤LP (IMOCS 101)では、この曲が「Natural Born Woman」と改題された上で「グロウイング・クローサー」の代わりに収録された[4]

    Stephen Thomas Erlewineはオールミュージックにおいて5点満点中4点を付け「もしこのグループが、サウンドを支える良い曲を書いていれば、より印象的になったことだろう」「まだバンドのサウンドも今一つだということは否定できないが、バンドが全く異なる音楽的要素を持ち込んだ上で、それらを衝突させ、ヒッピー・フォークと深みのあるセクシーなブルースを荒削りだが豊かに混ぜ合わせた作風は、とても魅力的である」と評している[5]

    収録曲

    特記なき楽曲はスティーヴ・マリオット作。

    1. デスペレイション - "Desperation" (John Kay) – 6:28
    2. スティック・シフト - "Stick Shift" (Peter Frampton) – 2:22
    3. バター・ミルク・ボーイ - "Butter Milk Boy" – 4:22
    4. グロウイング・クローサー - "Growing Closer" (Ian McLagan) – 3:12
    5. アズ・セイフ・アズ・イエスタデイ・イズ - "As Safe as Yesterday Is" (Steve Marriott, P. Frampton) – 6:06
    6. バン! - "Bang!" – 3:24
    7. アラバマ'69 - "Alabama '69" – 4:37
    8. アイル・ゴー・アローン - "I'll Go Alone" (P. Frampton) – 6:17
    9. ア・ニフティ・リトル・ナンバー・ライク・ユー - "A Nifty Little Number Like You" – 6:11
    10. ホワット・ユー・ウィル - "What You Will" – 4:20

    リマスターCDボーナス・トラック

    1. あいつ - "Natural Born Bugie" – 4:12
    2. リスト・ジョブ - "Wrist Job" – 4:14

    参加ミュージシャン

    アディショナル・ミュージシャン

    脚注・出典

    [脚注の使い方]
    1. ^ a b HUMBLE PIE | full Official Chart History | Official Charts Company - 「ALBUMS」をクリックすれば表示される。
    2. ^ Rivadavia, Eduardo (2014年8月18日). “45 Years Ago: Humble Pie Release 'As Safe As Yesterday Is'”. Ultimate Classic Rock. Loudwire Network. 2018年10月12日閲覧。
    3. ^ HUMBLE PIE | full Official Chart History | Official Charts Company
    4. ^ Humble Pie - As Safe As Yesterday Is (Vinyl, LP, Album) at Discogs - アメリカ盤LPの情報。
    5. ^ Erlewine, Stephen Thomas. “As Safe as Yesterday Is - Humble Pie”. AllMusic. 2018年10月12日閲覧。
    スティーヴ・マリオット | ピーター・フランプトン | クレム・クレムソン | グレッグ・リドリー | ジェリー・シャーリー
    スタジオ・アルバム

    アズ・セイフ・アズ・イエスタデイ・イズ | タウン・アンド・カントリー | 大地と海の歌 | ロック・オン | スモーキン | イート・イット | サンダーボックス | ストリート・ラッツ | オン・トゥ・ヴィクトリー | ゴー・フォー・ザ・スロート

    ライブ・アルバム

    パフォーマンス〜ロッキン・ザ・フィルモア | キング・ビスケット・ライブ | ライヴ・アット・ザ・ウィスキー・ア・ゴー・ゴー '69

    コンピレーション

    ベスト・オブ・ハンブル・パイ | クラシックス・ヴォリューム 14 | アーリー・イヤーズ | ホット・アンド・ナスティ:ザ・アンソロジー | ザ・スクラバーズ・セッションズ・アーカイヴ | イミディエイト・イヤーズ:ナチュラル・ボーン・ブギ | ランニング・ウィズ・ザ・パック | ナチュラル・ボーン・ブギ:BBC セッションズ | エクテンデッド・ヴァージョンズ | ザ・ミレニアム・コレクション | バック・オン・トラック | アトランタ・イヤーズ | ディフィニティヴ・コレクション

    シングル

    "あいつ" | "サッド・バッグ・オブ・シェイキー・ジェイク" | "ビッグ・ブラック・ドッグ" | "シャイン・オン" | "ノー・ドクター" | "ホット・アンド・ナスティ" | "ほら穴の30日" | "ゲット・ダウン・トゥ・イット" | "シャット・アップ" | "ブラック・コーヒー" | "オー・ラ・ディ・ダ" | "ナインティー・ナイン・パウンズ" | "ロック・アンド・ロール・ミュージック"

    関連項目
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ