ダニエル・ジロード・エリオット

ダニエル・ジロード・エリオット
Daniel Giraud Elliot
生誕 1835年3月7日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ニューヨーク
死没 1915年12月22日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国、ニューヨーク
職業 鳥類学者
テンプレートを表示

ダニエル・ジロード・エリオット(Daniel Giraud Elliot、1835年3月7日 - 1915年12月22日)はアメリカ合衆国の動物学者である。鳥類や動物に関する図版入りの豪華本を出版した。アメリカ鳥学会の会長を務めた[1]

略歴

ニューヨークに生まれた[2]。ニューヨークのアメリカ自然史博物館、アメリカ鳥学会の設立者の一人である。フランス動物学会の設立メンバーであり、シカゴのフィールド自然史博物館の動物学の学芸員を務めた。

1869年から1879年の間、ロンドンに滞在し、イギリスの鳥類学者、博物学者と強い協力関係を築いた。自らの資産で鳥類や動物の図入りの豪華本を出版した。解説はエリオットが書き、図版はイギリスの学者、ジョン・グールド(John Gould)の博物書に図版を描いた、ドイツ出身のヨーゼフ・ヴォルフ(Joseph Wolf)やオランダ出身のジョセフ・スミット(Joseph Smit)らの博物画家が描いた。著書には"A Monograph of the Phasianidae" (1870–72)、"A Monograph of the Paradiseidae or Birds of Paradise" (1873)[3]、"A Monograph of the Felidae or Family of Cats" (1878)、"Review of the Primates" (1913)[4]などがある。

1890年にアメリカ鳥学会の会長になった。 1899年に鉄道王エドワード・ヘンリー・ハリマンの資金で行われたアラスカ探検に参加した1人である[5][6]

没後の1917年に、相続人のマーガレット・ヘンダーソン・エリオットによりダニエル・ジロード・エリオット基金(Daniel Giraud Elliot Fund)が設けられ、全米科学アカデミーに動物学、古生物学に貢献した著作の著者に贈られる、ダニエル・ジロード・エリオット・メダルが創設された[7]

著書の図版

  • Hybrid pheasant Chrysolophus pictus × Chrysolophus amherstiae.
    Hybrid pheasant Chrysolophus pictus × Chrysolophus amherstiae.
  • Penelopides manillae.
    Penelopides manillae.
  • Tockus fasciatus.
    Tockus fasciatus.
  • Anorrhinus galeritus.
    Anorrhinus galeritus.
  • Penelopides panini.
    Penelopides panini.

著作

  • A monograph of the Paradiseidae or birds of paradise, by Elliot, Daniel Giraud, 1873
  • Catalogue of a Collection of Birds Obtained by the Expedition into Somali-land (1897).
  • The Gallinaceous Game Birds of North America, Including the Partridges, Grouse, Ptarmigan, and Wild Turkeys (1897).
  • Catalogue of Mammals from the Olympic Mountains, Washington, with Descriptions of New Species (1899).
  • Description of an Apparently New Species of Mountain Goat (1900).
  • The Caribou of the Kenai Peninsula, Alaska (1901).
  • The Deer Family (1902,[8] with Theodore Roosevelt, Theodore S. Van Dyke and A.J. Stone).
  • Catalogue of Mammals Collected by E. Heller in Southern California (1904).
  • The Land and Sea Mammals of Middle America and the West Indies (1904).
  • A Check List of Mammals of the North American Continent, the West Indies and the Neighboring Seas (1905).
  • A Catalogue of the Collection of Mammals in the Field Columbian Museum (1907).
  • Review of the Primates, Volume I : Lemuroidea; Anthropoidea (Seniocebus to Saimiri) NY, 1912 Smithsonian Libraries

参考文献

  1. ^ Chapman, Frank M. (January 1917). “Daniel Giraud Elliot”. The Auk 34 (1): 1–10. http://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=hvd.32044072188956;view=1up;seq=49. 
  2. ^ BIOGRAPHICAL INDEX OF FORMER FELLOWS OF THE ROYAL SOCIETY OF EDINBURGH 1783 – 2002. The Royal Society of Edinburgh. (July 2006). ISBN 0 902 198 84 X. https://www.royalsoced.org.uk/cms/files/fellows/biographical_index/fells_indexp1.pdf 
  3. ^ “A monograph of the Paradiseidae or birds of paradise”. Archive.org. 2017年9月14日閲覧。
  4. ^ Daniel Giraud Elliot (1913). A Review of the Primates. American Museum of Natural History. pp. 42–. https://books.google.com/books?id=C_haAAAAQAAJ&pg=PA42 
  5. ^ Daniel Giraud Elliot; Edmund Heller (1903). Descriptions of Twenty-seven Apparently New Species and Subspecies of Mammals: All But Six Collected by Edmund Heller. na. pp. 260–. https://books.google.com/books?id=UXIrAAAAYAAJ&pg=PA260 
  6. ^ Goetzmann, W.H. & Sloan, K. (1982). Looking far north: The Harriman expedition to Alaska, 1899. New York: The Viking Press.
  7. ^ "Daniel Giraud Elliot Medal" Archived 2012-10-14 at the Wayback Machine., National Academy of Sciences.
  8. ^ The deer family - WorldCat目録
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • チェコ
  • オーストラリア
  • オランダ
  • ポルトガル
  • バチカン
学術データベース
  • レオポルディーナ
芸術家
  • Scientific Illustrators
  • ULAN
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC
  • IdRef