チェッダ

チェッダCedda、590年-没年不詳)はウェセックス王国初期の王族。チェウリンの息子であるクスウィンの第二子としてウェセックスの王族として生まれた。彼には息子が一人おり、名をコエンベルフトと言う。

彼の名チェッダはブリトン起源とされ、後世のノーサンブリアの歴史家ベーダ・ヴェネラビリスも彼の名を「Caedda」と記している。アングロサクソン人の王族であるウェセックスの中にはブリトン起源の名を持つ例が多いが、彼の孫で王となったキャドワラと同じくこれもその例のひとつとして挙げられている。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、イギリスの歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:イギリス/P:歴史/P:歴史学/PJ:イギリス・アイルランド)。

  • 表示
  • 編集