バーキー

バーキー

マフムト・アブデュルバーキートルコ語:Mahmut Abdülbaki、通称:バーキーBakî)、1526年 - 1600年)は、オスマン帝国(現:トルコイスタンブール出身の詩人。主に抒情詩を作り「詩人のスルタン」と呼ばれた[1]

オスマン帝国第10代皇帝スレイマン1世の時代の[2]詩人で、同国出身の詩人フズーリーと共に韻律などにペルシア語の要素を全面的に取り入れたディーワーン文学(英語版)の黄金期に活躍した。

生涯

1526年、オスマン帝国イスタンブールの貧しい家庭の元に生まれる。バーキーのファーティフ・モスク(英語版)ムアッジンを務めていた。

最初期は馬具職人の弟子として働いていたが[1]、後にマドラサに通うようになった。またマドラサでは優秀な成績を修め、当時有名だった講師の講義にたびたび足を運んでいた。

その後、シェイヒュル・イスラームと言う国の重大な役職につき、スレイマン1世の寵臣となった[1]

その後、宮廷詩人として迎えられた。宮廷詩人に迎えられてから、他国と戦うスルタンの勝利を祝う詩や、死を悼む詩などを作り、バーキーの詩はペルシア宮廷でも歌われた。

1600年に亡くなる。

脚注

  1. ^ a b c バーキーとは - コトバンク、2013年12月2日閲覧。
  2. ^ 世界史B用語集 2009, p. 148.

参考文献

  • 臺靖、鈴木敏平 著、全国歴史教育研究協議会 編『世界史B用語集 改訂版』(改訂版)山川出版社(原著2008-1-31)。ISBN 978-4634033023。 
  • Shaw, Stanford J. (1976), History of the Ottoman Empire and Modern Turkey: Volume 1, Empire of the Gazis: The Rise and Decline of the Ottoman Empire 1280-1808, Cambridge University Press, https://books.google.co.jp/books?id=Xd422lS6ezgC&lpg=PA148&pg=PA148&redir_esc=y&hl=ja#v=onepage&f=false .
  • E. J. Brill's First Encyclopaedia of Islam 1913-1936, E. J. Brill, (1987), https://books.google.co.jp/books?id=wpM3AAAAIAAJ&lpg=PA948&pg=PA948&redir_esc=y&hl=ja#v=onepage&f=false .

関連項目

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ノルウェー
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • オランダ
  • バチカン
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef
  • İslâm Ansiklopedisi