フランシス・ド・ミオマンドル

フランシス・ド・ミオマンドル: Francis de Miomandre1880年5月22日 - 1959年8月1日)は、フランス小説家。本名はフランソワ・フェリシアン・デュラン(François Félicien Durand)。トゥール出身。

1908年に著されたマルセイユの風俗や青春への決別を描いた代表作『水に描く(フランス語版)』は同年のゴンクール賞受賞作としても知られる[1][2]

生涯

1880年5月22日、アンドル=エ=ロワール県のトゥールに生まれ、マルセイユで勉強を学んだ。

スペイン文学に関心を示し、スペイン作家ミゲル・デ・セルバンテスペドロ・カルデロン・デ・ラ・バルカミゲル・デ・ウナムーノキューバの作家リディア・カブレラ(英語版)グアテマラの作家ミゲル・アンヘル・アストゥリアスブラジルの作家マシャード・デ・アシスらの作品をフランス語に翻訳し、スペイン文学やラテンアメリカ文学をフランスに紹介した[1][2]

青年時代を過ごしたマルセイユを背景に『水を描く(Écrit sur de l'eau...)』を始めとした著作で知られるが、コント随筆も著した。

1959年8月1日に亡くなる。

主な作品

作風は初め自然主義文学的な作風だったが、後に幻想文学的な作風になった[1]

  • 1908年、『水を描く(Écrit sur de l'eau...)』 - 川口篤訳(実業之日本社、1940年)
  • 1933年、『おっとせい(Otarie)』

脚注・参考文献

フランス語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。
フランシス・ド・ミオマンドル

脚注

参考文献

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
  • ギリシャ
  • クロアチア
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
  • バチカン
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • オルセー美術館
人物
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC
  • IdRef