ホセ・デ・マドラーソ

ホセ・デ・マドラーソ
José de Madrazo
自画像
誕生日 1781年4月22日
出生地 スペイン, サンタンデール
死没年 1859年5月8日
死没地 スペインの旗 スペイン, マドリード
テンプレートを表示

ホセ・デ・マドラーソ(José de Madrazo y Agudo、1781年4月22日 - 1859年5月8日)は、スペイン画家版画家である。肖像画歴史画を描いた。プラド美術館の館長も務めた。

略歴

現在のスペイン・カンタブリア州のサンタンデールに生まれた。マドリード王立サン・フェルナンド美術アカデミーでコスメ・デ・アクーニャやグレゴリオ・フェロに学んだ。その才能はフランス大使のFernando La Sernaが注目するところとなり、パリに伴われ、1803年からフランスの新古典派の画家、ジャック=ルイ・ダヴィッドの工房で学ぶことになった[1][2][3]ナポレオンの治世下で1806年にローマに移り、アカデミア・ディ・サン・ルカでも学んだ。

イタリアで活動していたシレジアの画家、タデウシュ・クンツェの娘と1809年にローマで結婚した。

ローマでは、1808年に退位し、ローマに亡命していた元のスペイン国王、カルロス4世に会い、宮廷画家に任じられたが、名目的なものであった。ナポレオンの支配が終わり、フェルナンド7世が復位した後の1818年にマドリードに戻った[4] 。1823年に王立サン・フェルナンド美術アカデミーの教授になり、その後、校長になった。スペイン王室の美術コレクションなどを収蔵するために1819年に設立されたプラド美術館の収蔵品の整理、拡充に貢献し1838年に美術館長を務めた。

息子のフェデリコ・デ・マドラーソルイス・デ・マドラーソが画家になり、その次の世代のライムンド・デ・マドラーソらも画家となり、マドラーソ家はスペインの美術における重要な一族になった。

作品

  • アンナスの前のイエス
    アンナスの前のイエス
  • ヴィリアトゥスの死
    ヴィリアトゥスの死

脚注

  1. ^ José de Madrazo y Agudo. In: Who’s Who. Abgerufen am 21. Januar 2013
  2. ^ Allison Lee Palmer (2011), [ホセ・デ・マドラーソ, p. 146, - Google ブックス Historical Dictionary of Neoclassical Art and Architecture: Band 48 von Historical Dictionaries of Literature and the Arts] (ドイツ語), Lanham, Maryland: Scarecrow Press, p. 146, ISBN 978-0-8108-6195-4 {{citation}}: |url=の値が不正です。 (説明)
  3. ^ Madrazo y Agūdo. In: Meyers Konversations-Lexikon. 4. Auflage. Band 11, Verlag des Bibliographischen Instituts, Leipzig/Wien 1885–1892, S. 49.
  4. ^ Madrazo y Agūdo. In: Meyers Konversations-Lexikon. 4. Auflage. Band 11, Verlag des Bibliographischen Instituts, Leipzig/Wien 1885–1892, S. 49.

参考文献

  • Francisco Javier Sánchez Cantón: Der Prado. Deutsche Buch-Gemeinschaft; Droemersche Verlagsanstalt Th. Knaur Nachf., Berlin/ Darmstadt/ Wien; München/ Zürich 1959, S. 55–58 (französisch: Trésors de la peinture au Prado. Übersetzt von Alfred P. Zeller).
  • José Luis Diez (Hrsg.): José de Madrazo. Madrid 1998, ISBN 84-87678-69-6.
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
    • 2
  • BnF data
    • 2
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • ポルトガル
芸術家
  • プラド美術館
  • オランダ美術史研究所データベース
  • ULAN
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • SNAC
  • IdRef