マヌエル・ヴァリュス・イ・グリナ

マヌエル・ヴァリュス・イ・グリナ
マヌエル・ヴァリュスの楽譜への署名
基本情報
生誕 1920年7月21日
スペインの旗 スペインバルセロナ県バダロナ
死没 (1984-09-09) 1984年9月9日(64歳没)
スペインの旗 スペインカタルーニャ州バルセロナ県バルセロナ
学歴 リセウ高等音楽院
バルセロナ大学
ジャンル オペラ
職業 作曲家
音楽教師
音楽評論家
音楽研究家
担当楽器 ピアノ
ギター
フルート
共同作業者 ジュゼップ・マリア・アズピナス
ジャウマ・ピカス・イ・グイウ
アイタ・ドノスティア

マヌエル・ヴァリュス・イ・グリナ(Manuel Valls i Gorina、1920年7月21日 - 1984年9月9日)は、スペインバルセロナ県バダロナ出身の作曲家・音楽教師・カタルーニャ音楽評論家[1]

経歴

バルセロナ大学で法律を学び、リセウ高等音楽院ではバスク地方出身の作曲家・オルガン奏者著作家のアイタ・ドノスティアから、調律交響楽・作曲技術を教えられた。独自性と審美眼を持って腕を磨き、あらゆるジャンルの楽曲を作り、バルセロナ大学とアドリアー・グアル演劇芸術学校で教鞭をとった。

また彼はバルセロナ、マドリード、サンタンデール、リェイダトレドグラノリェースなどイベリア半島各地で講演を行った。1971年にはパリフランス放送協会(ORTF)のドラマ、「風のバラ」(La rose des vents)劇中のスペイン系音楽を監修した。カタルーニャ音楽学会のメンバー、カタルーニャ文化評議会の音楽分野の責任者、オムニウム・クルトゥラル(公共文化諮問委員会)のメンバーなどにも名を連ねた。メディア業界では、地元カタルーニャと外国のメディアで音楽批評の記事を執筆。エル・パイス紙カタルーニャ州版の音楽批評も行った。墓地はムンジュイックにある。彼の生前の活動に関する記録と財産はカタルーニャの図書館に保存されている。

画家のチャビエル・ヴァルス・ズビラーの従兄弟である[2]

主な音楽作品


彼の音楽活動で最も有名なのは、ジュゼップ・マリア・アズピナスとジャウマ・ピカス・イ・グイウの作詞で作られた「カン・ダル・バルサ」(Cant del Barça)である。この曲はFCバルセロナの賛歌(アンセム)として1974年から使用され続けており、カタルーニャ社会を代表する対外的シンボルとなっている[3]。1966年の「路上の声」という彼の名義のディスクにバルセロナの青年ミュージカル団による、人気曲「ひげ剃りとカット25セント」のインストゥルメンタル版が収録されている[4]

著作

ヴァリュスは主に雑誌・新聞で音楽評論を行い、多数の音楽批評本を出版している。

  • La música catalana contemporània : visió de conjunt. Barcelona: Selecta, DL 1960 (Biblioteca Selecta; 283).
  • La música española después de Manuel de Falla. Madrid: Revista de Occidente, cop. 1962.
  • «La música». Revista de Occidente [Madrid], núm. 8-9, diciembre 1963, pàg. 347-360.
  • Música i societat : notes per un estudi de la funció social de la música. Barcelona: Rafael Dalmau, cop. 1963 (Panorama actual de les idees; 31-32).
  • El prodigiós món de la música. Barcelona: Bruguera, 1966 (Quaderns de cultura; 8).
  • Donington, Robert; Valls, Manuel (trad.). Los instrumentos de música. Madrid: Alianza, DL 1967 (Libro de bolsillo; 76).
  • La música contemporània i el públic. Barcelona: Edicions 62, 1967 (Llibres a l'abast; 46).
  • Història de la música catalana. Barcelona: Taber, DL 1969 (Biblioteca de la Cultura Catalana).
  • Aproximación a la música : reflexiones en torno al hecho musical. [Barcelona]: Salvat, cop. 1970 (Biblioteca básica Salvat de libros RTV; 67).
  • Música indiscreta : la música, els músics i l'anècdota. Barcelona: Pòrtic, 1970 (Llibre de butxaca; 10).
  • Diccionario de la música. 4a ed.. Madrid: Alianza, 1971 (Libro de bolsillo; 334). ISBN 8420613347.
  • La música en el món d'avui i altres assaigs. Palma de Mallorca: Moll, 1971 (Biblioteca Raixa; 86).
  • Entreactes de concert. Barcelona: Pòrtic, 1973 (Llibre de butxaca; 84). ISBN 8473060296.
  • La música en cifras. Esplugas de Llobregat: Plaza & Janés, DL 1974 (Testigos de España; 5). ISBN 8401811228.
  • Höweler, Casper; Valls, Manuel (prólogo y puesta al día). Enciclopedia de la música : guía del melómano y del discófilo. Barcelona: Noguer, 1974. ISBN 8427945035.
  • Martorell, Oriol(英語); Valls, Manuel. El fet musical. Barcelona: Dopesa2, 1978 (Conèixer Catalunya; 6).
  • Para entender la música. Madrid: Alianza, 1978 (Libro de bolsillo; 697). ISBN 8420616974.
  • La música actual. Barcelona: Noguer, 1980 (EMA; 13). ISBN 8427913176.
  • Música de tota mena. Barcelona: Clivis, 1982 (Neuma; 5). ISBN 8485927044.
  • La Música en el abrazo de Eros : aproximación al estudio de la relación entre música y erotismo. Barcelona: Tusquets, 1982 (5 sentidos; 16). ISBN 8472238164.
  • Mompou. Barcelona: Nou Art Thor, DL 1983 (Gent nostra; 24). ISBN 8473270681.
  • Frederic Mompou. Barcelona: SGAE, 1984.
  • Martorell, Oriol; Valls, Manuel. Síntesi històrica de la música catalana. Barcelona: La Llar del Llibre, DL 1985 (Coneguem Catalunya; 9). ISBN 848570942X.
  • Valls, Manuel; Padrol, Joan. Música y cine. Barcelona: Salvat, cop. 1986 (Biblioteca básica Salvat; 99). ISBN 8434583593.
  • Per comprendre la música. Barcelona: Destino, 1986 (Llibres a mà; 39). ISBN 8423314448.
  • Mila, Massimo; Valls, Manuel (trad.). Breve historia de la música. Barcelona: Península, 1998 (Historia, ciencia, sociedad; 267). ISBN 8483070812.

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “«Manuel Valls i Gorina». L'Enciclopèdia.cat.”. Grup Enciclopèdia Catalana. 2019年1月3日閲覧。
  2. ^ “«El petit Manuel d'Horta, convertit en primer ministre».”. Diari ARA. 2019年1月3日閲覧。
  3. ^ “«Manuel Valls (i Gorina), compositor del 'Cant del Barça”. Vilaweb. 2018年1月3日閲覧。
  4. ^ Espriu, Salvador (1966). «2B: Nas de barraca, Sant Boi!». Concentric 

外部リンク

  • マヌエル・ヴァルス・イ・グリナ カタルーニャ図書館アーカイブ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
  • ポルトガル
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • IdRef