マールカンデーヤ・プラーナ

マールカンデーヤ・プラーナサンスクリット: मार्कण्डेय पुराण Mārkaṇḍeya Purāṇa)は、インドの聖典、18大プラーナの1つ。この名は叙事詩マハーバーラタ』に登場する聖仙マールカンデーヤ(英語版)が、弟子のクラウシュトゥキに天地創造、マヌの劫期、系譜などを語っていることに由来する。成立は6-8世紀頃。

『マハーバーラタ』を補足説明した部分では、ヴィヤーサ仙(『マハーバーラタ』の著者)の弟子ジャイミニが叙事詩についてもっとよく知るためにマールカンデーヤを訪れて質問をする。この部分はインドラ神が犯した3つの罪(ヴィシュヴァルーパの殺害、ヴリトラの友情を裏切る、アハリヤーとの姦通)についての言及で知られる。この罪によってインドラから神としての威光、力強さ、優美さの3つの徳が失われ、それぞれダルマヴァーユアシュヴィン双神の中に入り、さらにそれはパーンドゥの妃たちを通してパーンダヴァに受け継がれたという。この説明はきわめて三機能的であり、成立が後代であるにもかかわらず『マハーバーラタ』より古い形態を残すとして比較神話学からも重視される。

第81章から第93章は、シヴァ神の神妃ドゥルガーの物語についてまとめられ、女神ドゥルガーによるアスラ王マヒシャの殺害などが述べられている。この部分は『デーヴィー・マーハートミャ』として独立し、女神(デーヴィー)崇拝の根本聖典となっている。比較的後代の挿入とされる。

また他にもハリシュチャンドラ王、ヴィヴァシュチット王、アナスーヤなどの伝説を含んでいる。

関連項目

基本教義
宗派
人物
哲学
聖典
ヴェーダ
分類
ウパニシャッド
ウパヴェーダ
ヴェーダーンガ

シクシャー - カルパ - ヴィヤーカラナ - ニルクタ - チャンダス - ジヨーティシャ

その他
プラーナ文献

マールカンデーヤ・プラーナ - ヴァーマナ・プラーナ - クールマ・プラーナ -

法典・律法経
神々・英雄
デーヴァ
(男性神)
トリムルティ
デーヴィー
(女性神)
トリデーヴィー
マハーヴィディヤー

アディ・パラシャクティ - サティー - ドゥルガー - シャクティ - シーター - ラーダー - 他

リシ
サプタルシ

マリーチ - アトリ - アンギラス - ブリグ - ガウタマなど

修行法
地域
社会・生活
文化・芸術
  • ポータル ポータル
  • カテゴリ カテゴリ