ムース川

曖昧さ回避 この項目では、オンタリオ州を流れる川について説明しています。ブリティッシュコロンビア州を流れる川については「ムース川 (ブリティッシュコロンビア州)」をご覧ください。
ムース川

ムース川 (ムースがわ、Moose River) は、カナダオンタリオ州北部を流れるである。マタガミ川(英語版)ミシナイビ川(英語版)との合流地点からムース川となり、北東に流れてジェームズ湾へ注ぐ。長さ104km、流域面積108,500km2で、マタガミ川最上流部からの長さは547kmとなる。

毛皮の交易が行われていた時代にはスペリオル湖からの水上交通路の一部を成していた。河口近くの島にあるムース・ファクトリーハドソン湾会社の毛皮の交易地があった。そして、オンタリオ州最初のイギリス人の居住地でもある。川の北岸にあるムースニーはコクレーンを始点とするポーラー・ベア・エクスプレス(英語版)の北の終着点である。

河口のムース川鳥類自然保護区(Moose River Bird Sanctuary)は1987年に国際的に重要なラムサール条約湿地帯に選定された[1]

ムース川水系の川、湖

下流より記載 *印は川の途中にある湖

脚注

  1. ^ “Southern James Bay | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2001年1月1日). 2023年4月2日閲覧。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • チェコ