ラヴェッロ (サレルノ県)

ラヴェッロ
Ravello
ラヴェッロの風景
ラヴェッロから見たマルフィ海岸
行政
イタリアの旗 イタリア
カンパニア州の旗 カンパニア
県/大都市 サレルノ
CAP(郵便番号) 84010
市外局番 089
ISTATコード 065104
識別コード H198
分離集落 #分離集落参照
隣接コムーネ #隣接コムーネ参照
地震分類 zona 3 (sismicità bassa)
気候分類 zona D, 1422 GG
公式サイト リンク
人口
人口 2,487 [1](2018-01-01)
人口密度 311.3 人/km2
文化
住民の呼称 ravellesi
守護聖人 聖パンテレイモン (Pantaleone)
祝祭日 7月27日
地理
座標 北緯40度39分0秒 東経14度37分0秒 / 北緯40.65000度 東経14.61667度 / 40.65000; 14.61667座標: 北緯40度39分0秒 東経14度37分0秒 / 北緯40.65000度 東経14.61667度 / 40.65000; 14.61667
標高 350 (0 - 1258) [2] m
面積 7.99 [3] km2
ラヴェッロ (サレルノ県)の位置(イタリア内)
ラヴェッロ (サレルノ県)
ラヴェッロの位置
サレルノ県におけるコムーネの領域
サレルノ県におけるコムーネの領域
イタリアの旗 ポータル イタリア
テンプレートを表示

ラヴェッロイタリア語: Ravello)は、イタリア共和国カンパニア州サレルノ県にある、人口約2,500人の基礎自治体コムーネ)。

地理

位置・広がり

サレルノ県北西部、アマルフィ海岸に位置するコムーネで、アマルフィから北北東へ約2km、県都サレルノから西南西へ約14km、州都ナポリから南東へ約37kmの距離にある[4]。市域は南北に細長く、南はサレルノ湾に面する。ラヴェッロの集落は、サレルノ湾を見下ろす山腹に位置しており、中心地の標高は350mである。

サレルノ県概略図

隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。NAはナポリ県所属を示す。

  • 市街
    市街
  • ラヴェッロ城
    ラヴェッロ城

行政

分離集落

ラヴェッロには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

  • Casa Bianca, Casa Rossa, Castiglione, Marmorata, Monte, Sambuco, San Cosma, San Pietro alla Costa, Torello, Pendolo, Rotonda, Carpino

交通

道路

  • SS163 (it:Strada statale 163 Amalfitana

海岸沿いに国道163号が走る。コムーネを縦断して県道1号(SP1)が走っており、ラヴェッロの市街地を通ってトラモンティの村域に至る。

観光

ラヴェッロにはアマルフィからバスで30分程度かかる。

脚注

  1. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Total Resident Population on 1st January 2018 by sex and marital status” (英語). 2019年1月14日閲覧。
  2. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Salerno (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2014年1月26日閲覧。
  3. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Salerno (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2014年1月26日閲覧。
  4. ^ “2点間の直線距離を測る”. 2015年2月7日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ラヴェッロ (サレルノ県)に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
グラニャーノ (NA)、レッテレ (NA) トラモンティ
スカーラ 北 マイオーリミノーリ
西   ラヴェッロ   東
南
アトラーニ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ