ラ・イルスタシオン

ラ・イルスタシオン
La Ilustración
創刊号のヘッダ(1849年)
ジャンル 政治・芸術・文学
刊行頻度 週刊
発売国 スペインの旗 スペイン
言語 スペイン語
出版社 Periódico universal
編集長 A・F・デ・ロス・リオス
刊行期間 1849年 - 1857年
テンプレートを表示

ラ・イルスタシオン西La Ilustración)はスペインのイラスト入り週刊誌。1849年から1857年にかけて刊行された。

歴史

Á.F.デ.ロス.リオス
サムエル・ウラビエタ

本誌はジャーナリストのアンヘル・フェルナンデス・デ・ロス・リオスが設立し[1]マドリードを拠点として1849年から1857年まで毎週[2]発行された。

創刊は1849年3月3日で[2]、本誌はイギリスの「イラストレイテド・ロンドン・ニュース」、ドイツの「イルストリールテ・ツァイトゥング」、フランスの「イリュストラシオン」に触発されている[3]。当初はテーマごとに8ページで刊行され、1852年に16ページとなった[2]。テーマはコストゥンブリズモ(スペイン語版)(民間伝承や社会的慣習を基とした芸術運動)[4]、ファッション、ニュース、文学・演劇批評、地理、科学的発明、有名人の肖像[5]、または翻訳を含む小説が含まれていた[6]。イラストはホアキン・シエラ(スペイン語版)ビセンテ・ウラビエタなどの本国の画家のほか、フランス人のポール・ガヴァルニなども寄稿している。本誌はこれらの記事やイラストに加え、低い価格設定で人気を博した。

『ラ・イルスタシオン』のSegún Rodríguez Gutiérrezによれば、本誌に載せるには十分なレヴェルに達していない記事は、本誌にさきがけて設立された雑誌「セマナリオ・ピントレスコ・エスパニョール(スペイン語版)[7][8]に掲載されている。

『ラ・イルスタシオン』は1857年7月6日を最後に終刊した。

画家一覧

一覧

  • Bernardo Rico
  • Félix Batanero
  • Ildefonso Cibera
  • José Méndez
  • Ceferino Araujo
  • Ricardo Llopis

  • Manuel Lázaro Burgos
  • José Vallejo
  • Carlos Múgica y Pérez
  • Juan Barroeta|Juan de Barroeta
  • Eusebio Zarza
  • Paul Gavarni

イラスト・ギャラリー

  • ラルディでの宴 (1849年)
    ラルディでの宴
    (1849年)
  • ポントン・デ・ラ・オリヴァの建設 (1851年)
    ポントン・デ・ラ・オリヴァの建設
    (1851年)
  • オスナ,インファンタード両公爵の図書館 (1853年)
    オスナ,インファンタード両公爵の図書館
    (1853年)
  • 7月19日、マドリード (1853年)
    7月19日、マドリード
    (1853年)
  • バリケード擁護者のパレード (1854年)
    バリケード擁護者のパレード
    (1854年)
  • マヌエル・ガヴィリア (1849年)[9]
    マヌエル・ガヴィリア
    (1849年)[9]
  • マヌエル・ガヴィリア (1849年)[9]
    マヌエル・ガヴィリア
    (1849年)[9]
  • ホアキン・ファゴアガ (1849年)
    ホアキン・ファゴアガ
    (1849年)
  • ナザリオ・カリキリ (1849年)
    ナザリオ・カリキリ
    (1849年)
  • M・G=ステファン (1850年)
    M・G=ステファン
    (1850年)
  • 七月革命の英雄 (1850年)
    七月革命の英雄
    (1850年)
  • バリケード・スーツ (1854年)
    バリケード・スーツ
    (1854年)
  • バリケードの歩哨 (1854年)
    バリケードの歩哨
    (1854年)

脚注

  1. ^ Quesada Novás 2013, pp. 240–241.
  2. ^ a b c Quesada Novás 2013, p. 243.
  3. ^ Quesada Novás 2013, p. 242.
  4. ^ Gutiérrez Sebastián 2013, pp. 185–187.
  5. ^ Quesada Novás 2013, p. 244.
  6. ^ Rodríguez Gutiérrez 2013, pp. 295–302.
  7. ^ Rodríguez Gutiérrez 2013, pp. 288–290.
  8. ^ この雑誌はもともとラモン・デ・メソネーロ・ロマーノス(スペイン語版)が設立し、デ・ロス・リオスが編集長を務めていた。
  9. ^ a b ガヴィリア宮殿公式HP 2021年12月3日閲覧

参考文献

  • versalita (2013). Usos, tipos, modas y costumbres del medio siglo. El Costumbrismo en "La Ilustración. Anales de Literatura Española. ISSN 0212-5889 
  • Manuel Ossorio y Bernard (1868). Galería biográfica de artistas españoles del siglo XIX. Madrid 
  • "La Ilustración. Periódico Universal" (1849-1857). Panorámica general. Anales de Literatura Española. (2013). ISSN 0212-5889 
  • Marthold, Jules Adolphe de (2013). La narrativa en "La Ilustración" (1849-1857): la "Serie B" del "Semanario Pintoresco Español". Anales de Literatura Española. ISSN 0212-5889 

関連紙誌

※発刊順に列記

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ラ・イルスタシオンに関連するカテゴリがあります。