レニングラーツキー駅

レニングラーツキー駅
駅舎
Ленингра́дский
Leningradsky
地図
所在地 ロシアの旗モスクワ
所属事業者 ロシア鉄道十月鉄道支社
駅構造 地上駅
開業年月日 1851年
乗換 ヤロスラフスキー駅
カザンスキー駅
モスクワ地下鉄ソコーリニチェスカヤ線 コムソモーリスカヤ駅
モスクワ地下鉄環状線 コムソモーリスカヤ駅
テンプレートを表示

レニングラーツキー駅(レニングラーツキーえき、ロシア語: Ленингра́дский вокзал)は、モスクワにおける9つのターミナル駅の1つ。駅名はレニングラード(サンクトペテルブルク)方面の列車が発着することに由来する。

概要

モスクワ・サンクトペテルブルク鉄道のモスクワ側のターミナル駅として計画された。駅舎はドイツ系ロシア人コンスタンチン・トーンの設計となるイタリア風の建物である。1844年から1849年にかけて建設され、1851年に開業した。当時はペテルブルクスキー駅として知られていたが、名前は度々変更され、1855年にニコライ1世が死去するとニコラエフスキー駅に、1923年には十月革命を記念しオクチャブリスキー駅となる。現在の駅名は、現在のサンクトペテルブルクがペトログラードからレニングラードに改名された翌年につけられた。駅舎内部は現代的に改装されており、飲食店などの商業施設が多数入居している。

  • メインホール
    メインホール
  • 乗り場に向かう通路
    乗り場に向かう通路
  • トヴェリ行き電車
    トヴェリ行き電車
  • 1864年頃
    1864年頃

長距離列車

  • 2016年現在
番号 名称 目的地 運行会社
001/002 赤い矢号 (Красная стрела) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
003/004 エクスプレス号 (Экспресс) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
005/006 ドゥヴヘタジュニー・ソスタフ号 (Двухэтажный состав) ※2階建て ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
007/008 ドゥヴヘタジュニー・ソスタフ号 (Двухэтажный состав) ※2階建て ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
009/010 プスコフ号 (Псков) ロシアの旗 プスコフ ロシアの旗 ロシア鉄道
015/016 アルクチカ号 (Арктика) ロシアの旗 ムルマンスク ロシアの旗 ロシア鉄道
017/018 カレリア号 (Карелия) ロシアの旗 ペトロザヴォーツク ロシアの旗 ロシア鉄道
019/020 メガポリス号 (Мегаполис) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅)  ロシアの旗 Tverskoy Express
025/026 スメナ号/ベタンクル号 (Смена/А. Бетанкур) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
029/030 ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
031/032 レフ・トルストイ号 (Лев Толстой) フィンランドの旗 ヘルシンキ (中央駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
033/034 バルチースキー・エクスプレス号 (Балтийский экспресс) エストニアの旗 タリン (Balti jaam) エストニアの旗 GoRail
041/042 イルメン号 (Ильмень) ロシアの旗 ノヴゴロド ロシアの旗 ロシア鉄道
053/054 グランド・エクスプレス号 (Гранд Экспресс) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 Grand Service Express
091/092 ロシアの旗 ムルマンスク ロシアの旗 ロシア鉄道
747/748 ネフスキー・エクスプレス号 (Невский экспресс) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道

高速列車

番号 名称 目的地 運行会社
751/752 サプサン (Сапсан) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
753/754 サプサン (Сапсан) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
755/756 サプサン (Сапсан) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
757/758 サプサン (Сапсан) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
759/760 サプサン (Сапсан) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
765/766 サプサン (Сапсан) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
767/768 サプサン (Сапсан) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
769/770 サプサン (Сапсан) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
771/772 サプサン (Сапсан) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
773/774 サプサン (Сапсан) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
775/776 サプサン (Сапсан) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
777/778 サプサン (Сапсан) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道
779/780 サプサン (Сапсан) ロシアの旗 サンクト・ペテルブルク (モスクワ駅) ロシアの旗 ロシア鉄道

隣の駅

ロシア鉄道
モスクワ・サンクトペテルブルク鉄道
サプサン
レニングラーツスキー駅 - モスコーフスキー駅
各駅停車
レニングラーツスキー駅 - リーシュスカヤ駅

関連項目

座標: 北緯55度46分35秒 東経37度39分18秒 / 北緯55.77639度 東経37.65500度 / 55.77639; 37.65500

ロシア鉄道 モスクワ・サンクトペテルブルク鉄道(ボロゴエ=モスコフスコエ - マーラヤ・ヴィシェラ間は主要駅のみ)

モスクワ・レニングラーツキー - リーシュスカヤ - オスタンキノ - ペテロフスコ=ラズモフスコエ - ナチ - モッセリマシュ - ボウリノ - レヴォベレジュナヤ - ヒムキ - プラネルナヤ - ノヴォポドレスゴヴォ - ポドレスゴヴォ - スホドニャ - フィルサノルカ - マリノ - クリュコヴォ - アラブシェヴォ - ラジシェヴォ - ポヴァロフカ - ポヴァロヴォI - ベレズキ=ダチニエ - ポツォルネチナヤ - セネシュ - ゴロフコヴォ - ポクロフカ - フロロフスコエ - ストレグロヴォ - クリム - ヤムガ - レシェトニコヴォ - チェルニチナヤ - ザヴィドヴォ - モスコフスコエ・モーレ - レドキノ - メジェヴォ - クジミンカ - チュプリヤノフカ - ラズルナヤ - トヴェリ - プロレタルスカヤ - ドロシハ - ブリャンツェヴォ - サナトリ - トヴェルツァ - クリツカヤ - クリツキー・モフ - トゥルビノ - クリュチコヴォ - ポルシネツ - リホスラヴリ - リホスラヴリ・パルク・シュリュズ - ロコツィ - バラノフカ - ムタシェリハ - カラーシニコヴァ - ブハロフスキー・ペレエズド - レヴォシンカ - スピロヴォ - リュビンカ - インデゥストリヤ - オセチェンカ - テレレソフスカヤ - エリザロフカ - ヴイシニー・ヴォロチョーク - ツナ - レオンチエフボ - ポチヴィノ - アカデミチェスカヤ - ソボレヴォ - コストロムツォフスク - ボチャノフカ - 331km - ブシェヴェツ - 322km - ボロゴエ=モスコフスコエ … オクロフカ … ルカ … マーラヤ・ヴィシェラ - 157km - ボリシャヤ・ヴィシェラ - 144km - グリャディ - ドゥブツィ - 130km - ヴォルモフ・モスト - ヴォルホヴォ - チュドヴォ=モスコフスキエ - トルフャノエ - バビノII - バビノ - トルブニコヴォ - 93km - ポメラニエ - リューバン - ボロトニツカヤ - ソコロフ・ルチェイ - リャボヴォ - ゲオルギエフスカヤ - ウシャキ - トスノ - トスノII - 44km - サブリノ - ポポフカ - コルピノ - イジョルスキー・ザヴォト - メタルロストロイ - スラヴャンカ - オブホヴォ - ソルチノ・ヴォチナヤ - ファルフォロフスカヤ - ポスト5km - ナヴァロチナヤ - サンクトペテルブルク・モスコーフスキー
支線:シャプキ - 13km - ヌルマ - ザレチェンスカヤ - トスノII

  • 表示
  • 編集