ヴォログダ州

ヴォログダ州
ロシア語: Вологодская область
ヴォログダ州の旗ヴォログダ州の紋章
ヴォログダ州旗ヴォログダ州紋章
ヴォログダ州の位置
国歌不明
公用語ロシア語
首府ヴォログダ
州知事ゲオルギー・フィリモノフ(ロシア語版)(代行)
州議会議長アンドレイ・ルチェンコ(ロシア語版)
構成体種別
連邦管区北西
経済地区北方
面積
 - 総計
国内第26位
144,527km2
人口(2021年国勢調査[1]
 - 総計
 - 人口密度
 - 都市/地方比率
国内第42位
1,142,827人
7.91人/km2
72.4% : 27.6%
時間帯UTC +3(DST: なし)モスクワ時間
ISO 3166-2:RURU-VLG
番号
ウェブサイトvologda-oblast.ru

ヴォログダ州(ヴォログダしゅう、Вологодская область; Vologda Oblast)はロシア連邦北西部のオーブラスチ)。州都はヴォログダ北西連邦管区に属する。

地理

東ヨーロッパ平原の北東部に位置する。北西部でオネガ湖に、南部でルイビンスク貯水池(英語版)に面する。州西部にはベロエ湖がある。主要な河川は、北ドヴィナ川の支流であるスホナ川。面積の3分の2は森林に覆われている。

  • 1月の平均気温 -14度
  • 7月の平均気温 +18度
  • 年間平均降水量 500mm

歴史

州のいくつかの都市は1000年に及ぶ歴史を持ち、ロシアでも有数の古い地域である。ピョートル大帝の時代にヴォルガ川運河がつくられて、産業が発達した。

経済

主要な産業は鉄鋼産業、化学工業、木材加工など。農業酪農も盛んで、ヴォログダのバターが知られている。

主な都市

ヴォログダ州の地図
赤印は州都ヴォログダとチェレポヴェツ

標準時

この地域は、モスクワ時間帯標準時を使用している。時差はUTC+3時間で、夏時間はない。(2011年3月までは標準時がUTC+3、夏時間がUTC+4、同年3月から2014年10月までは通年UTC+4であった)

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “5. ЧИСЛЕННОСТЬ НАСЕЛЕНИЯ РОССИИ, ФЕДЕРАЛЬНЫХ ОКРУГОВ, СУБЪЕКТОВ РОССИЙСКОЙ ФЕДЕРАЦИИ, ГОРОДСКИХ ОКРУГОВ, МУНИЦИПАЛЬНЫХ РАЙОНОВ, МУНИЦИПАЛЬНЫХ ОКРУГОВ, ГОРОДСКИХ И СЕЛЬСКИХ ПОСЕЛЕНИЙ, ГОРОДСКИХ НАСЕЛЕННЫХ ПУНКТОВ, СЕЛЬСКИХ НАСЕЛЕННЫХ ПУНКТОВ С НАСЕЛЕНИЕМ 3000 ЧЕЛОВЕК И БОЛЕЕ”. 2024年5月22日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ヴォログダ州に関連するメディアがあります。
  • ヴォログダ州政府公式サイト(ロシア語、英語、ドイツ語)
  • ヴォログダ州地図(地図)
中央連邦管区
北西連邦管区
南部連邦管区
北カフカース連邦管区
沿ヴォルガ連邦管区
ウラル連邦管区
シベリア連邦管区
極東連邦管区
所属連邦管区未確定地
  • ドネツク人民共和国1
  • ルガンスク人民共和国1
  • ザポロージェ州1
  • ヘルソン州1
  • 1:国際的に承認されていない
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
地理
  • MusicBrainz地域