台風第15号

台風第15号(たいふうだい15ごう)もしくは 台風15号(たいふう15ごう)は、その年の15番目に発生した台風の名称。

過去の主な台風15号

備考

1951年の統計開始以降、最も早い日時に発生した台風15号は1971年の15号(7月11日に発生)[2]、最も遅い日時に発生した台風15号は1998年の15号(12月9日に発生)となっている。2010年は15号以降の台風は発生しなかった。

脚注

  1. ^ 日外アソシエーツ編集部編 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年、116頁。ISBN 9784816922749。 
  2. ^ “デジタル台風:台風リスト”. agora.ex.nii.ac.jp. 2020年7月12日閲覧。
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。