太田光子

太田 光子(おおた みつこ、1974年10月25日 - )は、日本リコーダー奏者。上野学園大学、ミラノ市立音楽院リコーダー専攻卒業。血液型B型。神奈川県横浜市出身。

来歴[1]

1997年上野学園大学卒業後、イタリアに留学。2001年ミラノ市立音楽院をディプロマを得て卒業。

2002年第16回国際古楽コンクール<山梨>第1位受賞。

中世、ルネサンス、バロック音楽を中心に、全国各地で演奏。

各地のセミナー、マスタークラス等でさまざまなアプローチによるリコーダーの普及活動にも努めている。

上野学園大学非常勤講師として、20年間リコーダー専攻学生の指導に携わった。

現在、横浜市鶴見区民文化センターサルビアホールサルビア・アーティストバンク登録アーティスト、横浜市瀬谷区民文化センター あじさいプラザPlaza Artist Bank2024 協力アーティスト。

CD

「ヴィヴァルディ:リコーダー&フラウティーノ協奏曲集」DISCANTICA264 La Bottega Discantica

「イタリアへの夢-イタリア・バロック室内楽撰集」ALM-1093 コジマ録音

「イタリアへの夢 II-イタリア・バロック室内楽の妙技」ALM-1124 コジマ録音

「イタリアへの夢 III-イタリア・バロック室内楽の光彩」ALM-1190 コジマ録音

「グリーンスリーブス-笛の楽園」KICC458 キングレコード

「ありがとう」風弐楽章(横内丙午、太田光子)HKPR-1002 HOKAHIPPO RECORDS

「白い花はなぜ白い」風弐楽章2ndアルバムHKPR-1002 HOKAHIPPO RECORDS

テレビ

・「スクール革命!」音とリズムで対決!チャレンジ★ミュージッQ(2024年6月16日、日本テレビ)

・「おんがく交差点」ゲスト出演 (2023年12月23日、BSテレ東)

・「題名のない音楽会」(2022年11月19日、テレビ朝日)※バッハ・コレギウム・ジャパンのメンバーとして出演

・ヒルナンデス「ある世界で大成功!一体何者!?」(2020年9月2日、日本テレビ)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “太田光子公式WEBサイト”. 2020年7月26日閲覧。

外部リンク

  • 太田光子公式webサイト
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF
  • 表示
  • 編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、音楽関係者(バンド等)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:芸能人)。

  • 表示
  • 編集