尾岱沼温泉

尾岱沼温泉
温泉情報
所在地 北海道野付郡別海町
座標 北緯43度34分48.86秒 東経145度12分49.66秒 / 北緯43.5802389度 東経145.2137944度 / 43.5802389; 145.2137944座標: 北緯43度34分48.86秒 東経145度12分49.66秒 / 北緯43.5802389度 東経145.2137944度 / 43.5802389; 145.2137944
交通 JR根室本線釧路駅より阿寒バス羅臼行きで160分。
泉質 ナトリウム-塩化物泉
泉温(摂氏 40〜53
pH 7.8
液性の分類 中性
浸透圧の分類 低張性
宿泊施設数 4
テンプレートを表示

尾岱沼温泉(おだいとうおんせん)は、北海道野付郡別海町にある温泉。野付湾沿いの市街地に温泉施設が点在している。

泉質

温泉地

北方領土に近い野付半島の反対側の市街地に宿泊施設が数軒、日帰り入浴施設「公衆浴場浜の湯」が1軒存在する。宿泊施設では地元で採れた魚介類が提供されている。

「公衆浴場浜の湯」はナトリウム-塩化物泉と単純温泉の2種類の泉質が楽しめる。一部の施設では野付湾を眺めながら、入浴可能。

歴史

  • 1954年昭和29年)、「湯元戸田旅館」(現・野付湯元うたせ屋)が開業。
  • 1982年昭和57年)、「公衆浴場浜の湯」の敷地内で水確保のため、掘削したところ、地下300メートルから温泉が湧出した[1]
  • 1991年平成3年)、「尾岱沼温泉シーサイドホテル」が開業[2]
  • 2008年平成20年)、「湯元戸田旅館」が「野付湯元うたせ屋」へ名称変更、リニューアルオープン[3]

アクセス

鉄道
飛行機・車

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 浜の湯 - 北海道style
  2. ^ シーサイドホテル - グッド北海道
  3. ^ 野付湯元うたせ屋 - 近畿日本ツーリスト
  4. ^ シーサイドホテル - アクセス

外部リンク 

  • 尾岱沼温泉シーサイドホテル
  • 野付湯元うたせ屋
  • 楠旅館
  • 公衆浴場 浜の湯
  • 民宿トドワラ荘
用語
温泉地の地図記号
世界の温泉
日本の温泉
療養泉の泉質
温泉食品・温泉地熱料理
研究所
温泉分析機関
関連人物
関連項目
外部リンク
  • 全国約2700ヶ所の温泉地検索(一般社団法人日本温泉協会)
カテゴリ
  • 温泉
  • 現存しない温泉
  • 世界の温泉の画像(コモンズ)
  • 日本の温泉の画像(コモンズ)
ポータル