山口又宏

山口 又宏 (やまぐち またひろ、1953年昭和28年) - )は日本の外交官ジッダ総領事等を経て、レバノン駐箚特命全権大使

人物

長野県出身[1]。1972年長野県小諸商業高等学校卒業[2]。1977年に明治大学政治経済学部を卒業し、1978年に外務省入省[1]

在外では、エジプトスーダンニュージーランドイスラエルシンガポール等で公務。本省では、日米安全保障課沖縄担当、経済協力局技術協力課青年海外協力隊事業担当、中東アフリカ局中東第二課(サウジ担当)、領事局邦人安全課(緊急事態担当)などで勤務[3]

2010年、本省国際協力局民間援助連携室長。2013年ジッダ総領事。2016年からレバノン駐箚特命全権大使[1]

同期

脚注

  1. ^ a b c 軍縮会議大使に高見沢氏日本経済新聞 2016/12/20 11:00
  2. ^ 「山口 又宏」
  3. ^ 講演会「中東と日本―アラビストの考察」(2010年11月27日、於国際協力機構)に於ける講演者プロフィールより

外部リンク

  • レバノンはどんな国(一般社団法人霞関会
日本の旗 在レバノン日本大使 (2016年 - 2019年) レバノンの旗
領事
  • 領事館開設1937
  • 小長谷綽1937-
  • N/A
  • 閉鎖1941
全権公使
  • 公使館開設1954
  • 古内広雄1955-1957
  • 河野達一1957-1959
  • 大使館に昇格1959
全権大使
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ジッダ日本総領事 (2013年 - 2017年)
全権大使
  • 大使館開設1960
  • 在サウジアラビア日本大使1960-1984
  • 大使館がリヤドに移転1984
総領事
  • 総領事館開設1984
  • 小串敏郎
  • 鰐淵和雄
  • 塩谷和
  • 田中明夫
  • 星彰
  • 松本剛
  • 棚木元-2004
  • 出木場功2004-2006
  • 石榑利光2006-2011
  • 吉田潤2011-2013
  • 山口又宏2013-2017
  • 宮本雅行2017-2021
  • 新村出2021-2023
  • 山本大介2023-