山本新太郎

山本 新太郎(やまもと しんたろう、1877年 - 1918年10月4日)は、明治大正期の海軍軍人

生涯

青森県下北郡田名部町出身[1][2]。1903年東京高等商業学校(現一橋大学)本科卒業[3][4]。1904年海軍少主計任官[5]

第十駆逐隊附海軍中主計[6]大湊要港部附海軍中主計[7]、宗谷乗組海軍大主計等を経て[8]、1913年海軍経理学校甲種学生教程卒業[9]、海軍主計少監[2]、叙従六位勲四等[10]

1918年軍事視察のためヨーロッパに出張した際、帰国のためリヴァプールから乗船した平野丸Uボートにより撃沈され戦死し[11][2][3][12]、海軍主計中監に特進し、正六位勲三等旭日中綬章を追贈され[13][14]、ロンドン日本人倶楽部で追悼会が開かれた[12]

ウェールズ地方ペンブルックシャー州アングルのセント・メリーズ教会に平野丸殉難者の墓碑が建てられたが、埋葬記録には「身元不明、男性、40歳前後」とあるのみで、山本が埋葬されているかは不明[15][16]

脚注

  1. ^ 青森県人名録東奥日報社出版年月日昭和8
  2. ^ a b c 山本 新太郎(読み)ヤマモト シンタロウ20世紀日本人名事典
  3. ^ a b 山本新太郎(読み)やまもと しんたろうデジタル版 日本人名大辞典+Plus
  4. ^ 東京商科大学卒業生名簿 昭和16年5月末日現在
  5. ^ 官報 1904年08月11日
  6. ^ 官報 1906年03月05日
  7. ^ 官報 1906年07月23日
  8. ^ 東京高等商業学校同窓会々員録 明治44年11月改
  9. ^ 官報 1913年05月26日
  10. ^ 大日本人名辞書 訂補9版東京経済雑誌社出版年月日大正10
  11. ^ 類聚伝記大日本史 第十三卷雄山閣出版年月日昭和11
  12. ^ a b 慰霊、日本人犠牲者当時日本人倶楽部でも追悼会周年100次大戦1今年は第:特ロンドン日本クラブ会報2018 November 238 .N
  13. ^ 官報 1918年12月27日
  14. ^ 官報 1918年10月15日
  15. ^ 100年前に英沖で撃沈の日本商船の墓碑、地元住民が再建 女王いとこグロスター公ら招き除幕式産経新聞2018/10/4 22:00
  16. ^ 日英つなぐ慰霊碑の縁 100年前の撃沈船犠牲者悼む共同通信2018/10/11
  • 表示
  • 編集