新野地温泉

新野地温泉
{{{size}}}
画像をアップロード
地図
温泉情報
所在地 福島県福島市土湯温泉町字野地
座標 北緯37度40分11.9秒 東経140度15分59.6秒 / 北緯37.669972度 東経140.266556度 / 37.669972; 140.266556座標: 北緯37度40分11.9秒 東経140度15分59.6秒 / 北緯37.669972度 東経140.266556度 / 37.669972; 140.266556
交通 東北自動車道 福島西ICより国道115号-県道30号経由で南西に約30 km
泉質 硫黄泉
泉温(摂氏 85.8 °C
pH 7.3
テンプレートを表示

新野地温泉(しんのじおんせん)は、福島県福島市土湯温泉町字野地にある温泉

泉質

  • 単純硫黄泉(硫化水素型)

効能

  • 皮膚病、婦人病、切り傷など

※効能はその効果を万人に保証するものではない。

温泉地

磐梯朝日国立公園内に一軒宿、相模屋旅館が存在する。国道115号の旧道に沿い、標高1230mの高所にある温泉地ながら通年営業している。日本秘湯を守る会に加盟している。内風呂は湯治場の雰囲気を残す板張りのもので、露天風呂は外の木道をしばらく進んだところにある。丸太などで囲われたもので開放感にあふれる。ちなみにこのあたりは福島市だが、福島市の市外局番「024-5」ではなく、隣の耶麻郡の市外局番「0242」が使用されている。

アクセス

周辺

外部リンク

  • 秘湯温泉 - 土湯温泉観光協会
  • 相模屋旅館 公式ウェブサイト
用語
温泉地の地図記号
世界の温泉
日本の温泉
療養泉の泉質
温泉食品・温泉地熱料理
研究所
温泉分析機関
関連人物
関連項目
外部リンク
  • 全国約2700ヶ所の温泉地検索(一般社団法人日本温泉協会)
カテゴリ
  • 温泉
  • 現存しない温泉
  • 世界の温泉の画像(コモンズ)
  • 日本の温泉の画像(コモンズ)
ポータル
  • 表示
  • 編集