林勇二郎

林 勇二郎(はやし ゆうじろう、1942年1月17日 - ) は、日本工学者。専門は熱工学工学博士。第9代金沢大学学長。第3代国立高等専門学校機構理事長。第49期日本伝熱学会会長。第20期日本学術会議会員

人物・経歴

石川県金沢市生まれ。金沢大学附属高等学校を経て、1967年東京工業大学(のちの東京科学大学)大学院理工学研究科機械工学専攻修士課程修了。1970年同博士課程修了、工学博士

同年金沢大学工学部講師。1971年金沢大学工学部助教授。1981年金沢大学工学部教授。1991年日本機械学会理事、日本混相流学会理事。1995年日本伝熱学会副会長。パデュー大学客員教授等を経て、1997年金沢大学工学部学部長。1999年金沢大学学長、日本冷凍空調学会理事[1][2][3]。2000年金沢子ども科学財団理事長[4]

2008年北陸先端科学技術大学院大学監事[5]。2009年国立高等専門学校機構理事長[6]。2010年日本伝熱学会会長[7]。2012年国立高等専門学校機構特別顧問。2014年北陸先端科学技術大学院大学監事[5]。平成29年秋の叙勲で瑞宝重光章受章[8]。2021年石川県推進計画見直しに向けた検討会議委員長[9]。2022年富山大学学長選考会議議長[10]

北陸科学技術大学院大学学長特別顧問[8]、金沢創造都市会議・金沢学会参与[11]科学技術振興機構JSTイノベーションプラザ石川総館長、石川県工業試験所顧問、金沢こども科学財団理事長、日本学術会議会員[2]公立小松大学顧問アドバイザー・フェロー[12]文部科学省中央教育審議会大学分科会大学教育部会臨時委員[13]、北陸産業競争力協議会委員[14]石川県公立大学法人評価委員会委員長[15][16]富山大学経営協議会委員等も歴任した[17]。専門は熱工学[18]

著書

  • 『法人化と大学改革のはざまで : 金沢大学の矜恃』北國新聞社 2009年

受賞歴

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「東工大 130周年」蔵前工業会
  2. ^ a b 「林勇二郎|プロフィール|」HMV&BOOKS online
  3. ^ 「林 勇二郎 ハヤシ ユウジロウ (Yujiro Hayashi)」researchmap
  4. ^ 財団概要公益財団法人金沢子ども科学財団
  5. ^ a b 「役員の経歴」北陸先端科学技術大学院大学
  6. ^ 林 勇二郎 (はやし ゆうじろう) (独)国立高等専門学校機構 理事長「産学官連携ジャーナル」2010年3月号
  7. ^ 歴代会長・副会長日本伝わ熱学会
  8. ^ a b お知らせ秋の叙勲で林勇二郎学長特別顧問が受章北陸科学技術大学院大学
  9. ^ 再エネ導入を促進 県が推進計画見直しへ /石川毎日新聞 2021/10/2
  10. ^ 研究費確保策語る 富山大学長選挙で最終の公開討論北日本新聞2022.10.22 00:32
  11. ^ 開催委員会 - 金沢創造都市会議・金沢創造都市会議・金沢学会
  12. ^ 理事長 2021年度入学式式辞公立小松大学
  13. ^ 大学教育部会 委員名簿文部科学省
  14. ^ 北陸産業競争力協議会 委員名簿富山県
  15. ^ [1]石川県
  16. ^ 石川県公立大学法人評価委員会名簿石川県
  17. ^ 「役職員」富山大学
  18. ^ 次期学長候補者に 林 勇二郎 現学長が再選される月刊アカンサスニュース 金沢大学広報紙 第81号
  19. ^ a b c d e f g h 「受賞 8」
  20. ^ 「金沢大学キャンパス環境整備の会」に感謝状を贈呈金沢大学


外部リンク

先代
新設
金沢子ども科学財団理事長
2000年 - 2009年
次代
中村信一
先代
河野伊一郎
国立高等専門学校機構理事長
2009年 - 2012年
次代
小畑秀文
先代
長野靖尚
日本伝熱学会会長
2010年 - 2011年
次代
笠木伸英
金沢大学学長(第9代:1999年 - 2008年)
  • 事務取扱 鳥山喜一 1949
  • 事務取扱 伊藤日出登 1949
  • 初代 戸田正三 1949-1961
  • 第2代 石橋雅義 1961-1967
  • 第3代 中川善之助 1967-1973
  • 第4代 豊田文一 1973-1979
  • 第5代 金子曽政 1979-1985
  • 第6代 本陣良平 1985-1989
  • 第7代 青野茂行 1989-1993
  • 第8代 岡田晃 1993-1999
  • 第9代 林勇二郎 1999-2008
  • 第10代 中村信一 2008-2014
  • 第11代 山崎光悦 2014-2022
  • 第12代 和田隆志 2022-
 
前身諸学校・大学長
 
第四高等学校長
啓明学校長
石川県中学師範学校長
石川県専門学校長
第四高等中学校長
第四高等学校長
 
金沢高等工業学校長
  • 青戸信賢 1920-1941
  • 森慶三郎 1941-1943
  • 横山盛彰 1943-1944
金沢工業専門学校長
  • 横山盛彰 1944-1946
  • 事務取扱 上田嘉明 1946
  • 横山盛彰 1946-1951
 
金沢医科大学附属薬学専門部主事
 
  • 倉林源四郎 1944-1945
  • 塩野直道 1945-1946
  • 事務取扱 樫本竹治 1946-1947
  • 庄司彦六 1947-1952
 
金沢医科大学長
第四高等中学校医学部主事
  • 学部長/主事 木村孝蔵 1887-1890/1890-1892
  • 小林広 1892-1894
第四高等学校医学部主事
  • 小林広 1894-1895
  • 高安右人 1895-1899
  • 山碕幹 1899-1901
金沢医学専門学校長
金沢医科大学長
  • 高安右人 1923-1924
  • 須藤憲三 1924-1932
  • 石坂伸吉 1932-1954
  • 谷友次 1954-1956
  • 泉仙助 1956-1958
  • 大谷佐重郎 1958-1960
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
    • 2
  • 表示
  • 編集