錣山部屋

錣山部屋

錣山部屋(しころやまべや)は、日本相撲協会所属の相撲部屋。現在は二所ノ関一門に所属している。

歴史

2002年9月場所限りで現役を引退して、以降は井筒部屋の部屋付き親方となっていた年寄・20代錣山(元関脇寺尾)が、2004年1月27日付で2人の内弟子を連れて井筒部屋から分家独立して錣山部屋を創設した。2006年12月に東京都江東区に部屋を構えた。現役時代に人気力士だった親方の部屋ということで、部屋創設1年で所属力士が10人を越え、中規模な部屋となった。

2006年1月場所において豊真将が新十両へ昇進し、部屋史上初となる関取が誕生した。

2017年12月18日付で、これまで所属していた時津風一門湊部屋とともに離脱し、どこの一門にも属しない無所属となった[1]。これは、当時日本相撲協会執行部と対立していた貴乃花一門と近い関係であったことによるものであった。しかしその後、2018年7月には貴乃花一門は解散、同時に部屋は必ず一門に属さねばならないとの決定を協会が行ったため、9月21日に旧貴乃花一門の阿武松部屋大嶽部屋千賀ノ浦部屋、同じく無所属であった湊部屋とともに二所ノ関一門に加入した。

2023年12月17日、20代錣山が死去した。20代錣山の生前に、部屋付き親方の19代立田川(元小結・豊真将)を後継とする意向も示されていた事から[2][3]、19代立田川が師匠代行として翌2024年1月場所まで指揮した後[4][5]、2024年2月23日付で21代錣山を襲名、正式に部屋を継承した[6]

所在地

師匠

  • 20代:錣山矩幸→錣山瑛一(しころやま つねゆき→しころやま えいいち、関脇・寺尾鹿児島
  • 師匠代行:立田川 豊英(たつたがわ とよひで、小結・豊真将山口)※20代死去に伴い代行
  • 21代:錣山矩幸(しころやま つねゆき、小結・豊真将、山口)

力士

現役の関取経験力士

幕内

小結
前頭

十両

出典

  1. ^ 錣山親方ら3親方、時津風一門を離脱…理事選は無所属で投票 - スポーツ報知 2017年12月22日
  2. ^ 元寺尾の錣山親方の訃報…部屋継承が濃厚な立田川親方「感謝しかないです」と声を震わせる - 日刊スポーツ 2023年12月18日
  3. ^ 元豊真将の立田川親方が錣山部屋を継承へ 師匠からの最後の言葉は「部屋のこと頼むぞ」託された思い - スポーツニッポン 2023年12月18日
  4. ^ “立田川親方が師匠代行 元寺尾死去の錣山部屋”. サンケイスポーツ. (2023年12月28日). https://www.sanspo.com/article/20231228-ZDC2RSYUJBMJ7KRY2MAY6DOWLQ/ 2023年12月28日閲覧。 
  5. ^ “師匠死去の錣山部屋、立田川親方が「師匠代行」 相撲協会が承認”. 日刊スポーツ. (2023年12月28日). https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202312280000649.html 2023年12月28日閲覧。 
  6. ^ 協会からのお知らせ 日本相撲協会公式サイト(2024年2月23日閲覧)

外部リンク

  • 錣山部屋
  • 錣山部屋の情報「錣山ネット」 公式サイト
  • 表示
  • 編集
錣山部屋
師匠
力士
関脇
幕下
三段目
  • 御雷山
  • 将軍
  • 川渕
  • 王輝
  • 寺尾海
序二段
  • 翔大夢
  • 寺尾松
  • 鶴ノ海
  • 瞬鶴
序ノ口
  • 濱田
行司

木村俊太

呼出

節男

床山

床瑛

相撲部屋
出羽海一門
二所ノ関一門
時津風一門
高砂一門
伊勢ヶ濱一門
廃止

陸奥部屋 · 宮城野部屋 · 入間川部屋 · 尾車部屋 · 友綱部屋 · 荒磯部屋 · 鏡山部屋 · 峰崎部屋 · 東関部屋 · 千賀ノ浦部屋 · 中川部屋 · 井筒部屋 · 貴乃花部屋 · 春日山部屋 · 北の湖部屋 · 松ヶ根部屋 · 三保ヶ関部屋 · 間垣部屋 · 二所ノ関部屋 (1909-2013) · 花籠部屋 · 田子ノ浦部屋 (2000-2012) · 高島部屋 · 桐山部屋 · 伊勢ヶ濱部屋 (1929-2007) · 二十山部屋 · 大鵬部屋 · 中立部屋 · 甲山部屋 · 若松部屋 · 立田川部屋 · 熊ヶ谷部屋 · 大鳴戸部屋 · 藤島部屋 (1982-1993) · 大山部屋 · 君ヶ濱部屋 · 谷川部屋 · 湊川部屋 · 小野川部屋 · 錦島部屋 · 振分部屋 · 佐ノ山部屋 · 立川部屋 · 浦風部屋 · 雷部屋 (-1961) · 吉葉山道場 · 山分部屋 · 若藤部屋 · 富士ヶ根部屋 · 陣幕部屋 · 枝川部屋 · 友綱部屋 (1891-1946) · 双葉山道場 · 玉垣部屋 · 粂川部屋 · 山科部屋 · 清見潟部屋 · 楯山部屋 · 白玉部屋 · 勝ノ浦部屋 · 稲川部屋 · 秀ノ山部屋 · 関ノ戸部屋 · 千田川部屋 · 竹縄部屋 · 濱風部屋 · 待乳山部屋 · 根岸部屋 · 岩友部屋 · 出来山部屋 · 高崎部屋 · 不知火部屋 · 雷電部屋 · 木村庄之助部屋 · 式守伊之助部屋 · 秋津嶋部屋 · 阿蘇ヶ嶽部屋 · 出水川部屋 · 梅ヶ谷部屋 · 大木戸部屋 · 大橋部屋 · 神楽部屋 · 柏戸部屋 · 御所ヶ浦部屋 · 御所車部屋 · 呉服部屋 · 小松山部屋 · 竹嶋部屋 · 千歳川部屋 · 笘ヶ嶋部屋 · 名取川部屋 · 捻鉄部屋 · 八ッヶ峰部屋 · 雪見山部屋 · 四賀峰部屋 · 七ツ森部屋

カテゴリ カテゴリ

座標: 北緯35度40分56秒 東経139度47分49.8秒 / 北緯35.68222度 東経139.797167度 / 35.68222; 139.797167