馬場省一

ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽

馬場 省一(ばば しょういち、1935年2月25日 - 2007年2月15日)は、日本のチェロ奏者。東京出身。東京芸術大学卒業。青木十良、小澤弘に師事。

また、かつてはエリザベト音楽大学教授を務めていた。 オペラ演出家の馬場紀雄は甥。

略歴

  • 1958年度文化放送音楽賞受賞。
  • プロムジカ弦楽四重奏団チェリストを2年間務めた後、ウィーンへ留学、R・クローチャック教授に師事。
  • 1965年より、東京フィルハーモニー交響楽団首席チェリストを16年務める。
  • 1982年より、福岡モーツァルトアンサンブルのメンバーとしてベートーヴェンの弦楽四重奏曲全曲演奏に参加。
  • 1986年より、アンサンブル・ボアのメンバー。
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。

  • 表示
  • 編集