RTVE交響楽団

ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽
RTVE交響楽団

RTVE交響楽団(-こうきょうがくだん、西:Orquesta Sinfónica de RTVE)は、スペインマドリードに本拠を置く、スペイン国営放送局(RTVE)所属のオーケストラである。スペイン放送交響楽団とも呼ばれる。

1965年に設立。歴代の指揮者としてイーゴリ・マルケヴィチ(1965- )、アントニ・ロス=マルバ(1965-1967)、エンリケ・ガルシーア・アセンシオ(1967-1984)、アドン・アロンソ(1968-1984)、ミゲル・ゴメス=マルティネス(1984-1987)、アールパード・ヨー(1988-1990)、セルジュ・コミッショーナ(1990-1998)、エイドリアン・リーパー(2001-2010)、カルロス・カルマ―(2011-不明)[1]、パブロ・ゴンザレス(2019-2022)らがおり、2022年からクリストフ・ケーニヒが首席指揮者を務める[2]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ 世界のオーケストラ(2)上 ~パン・ヨーロピアン 編~ 2017, p. 236「スペイン放送交響楽団」.
  2. ^ “マドリッド発 〓 RTVE交響楽団の次期首席指揮者・音楽監督にクリストフ・ケーニヒ”. 月間音楽祭. 楽壇ニュース. 田中良幸. 2024年4月28日閲覧。

参考文献

  • 上地 隆裕著『世界のオーケストラ(2)上 ~パン・ヨーロピアン 編~』株式会社 芸術現代社、2017年。ISBN 978-4-87463-206-2。 

外部リンク

  • 公式サイト(スペイン語)
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
芸術家
  • MusicBrainz