T・ムトゥラージ

T・ムトゥラージ
T. Muthuraj
T. Muthuraj
生年月日 (1969-07-29) 1969年7月29日(54歳)
出生地 インドの旗 インド タミル・ナードゥ州コーヤンブットゥール
職業 プロダクションデザイナー
テンプレートを表示

T・ムトゥラージ(T. Muthuraj、1969年7月29日 - )は、インドプロダクションデザイナー。これまでに長編映画43本、テレビコマーシャル185本を手掛けた。

生い立ち

コーヤンブットゥール出身。1991年にチェンナイ国立芸術大学(英語版)を卒業する。

キャリア

大学で芸術の学位を取得後に映画業界に進み、サーブ・シリルのアシスタントを務めた。彼の元で経験を積んだ後にプロダクションデザイナーに転身し、様々な言語映画に参加して批評家から高い評価を得るようになった。ムトゥラージの最大のヒット作となったのは1997年にラジーヴ・アンチャルが監督したマラヤーラム語映画『Guru』であり、彼は同作でケーララ州映画賞 美術監督賞(英語版)を受賞した[1]。その後も『Athbhutha Dweepu』『Angadi Theru』『Kerala Varma Pazhassi Raja』『Irumbukkottai Murattu Singam』『Avan Ivan』などのヒット作に参加した[2][3]

フィルモグラフィ

  • Butterflies(1993年)
  • Yuvathurki(1996年)
  • Chitrashalabham(1998年)
  • Chinthavishtayaya Shyamala(1998年)
  • Olympiyan Anthony Adam(1999年)
  • Priyamaanavale(2000年)
  • Irandu Per(2003年)
  • Millennium Stars(2000年)
  • Devadoothan(2000年)
  • Solla Marandha Kadhai(2002年)
  • Punnagai Poove(2003年)
  • Varnajalam(2004年)
  • Alice in Wonderland(2005年)
  • Thirumagan(2007年)
  • Ore Kadal(2007年)
  • Kanna(2007年)

  • Guru(2007年)
  • Kerala Varma Pazhassi Raja(2009年)
  • Angadi Theru(2010年)
  • Avan Ivan(2011年)
  • Nanban(2012年)
  • Raja Rani(2013年)
  • Oru Kanniyum Moonu Kalavaanikalum(2014年)
  • Arima Nambi(2014年)
  • マッスル 踊る稲妻(2015年)
  • Puli(2015年)
  • Theri(2016年)
  • Remo(2016年)
  • マジック(英語版)(2017年)
  • Velaikkaran(2017年)
  • ロボット2.0(2018年)
  • ビギル 勝利のホイッスル(英語版)(2019年)

出典

  1. ^ “Kerala State Film Awards - 1997”. Chalachitra Academy. 2010年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月8日閲覧。
  2. ^ Pillai, Sreedhar (2009年4月8日). “Kollywood Cowboy”. Indiatimes. http://articles.timesofindia.indiatimes.com/2009-04-08/news-interviews/28021285_1_tamil-film-first-film-tamil-nadu 2012年4月28日閲覧。 
  3. ^ “IRUMBU KOTTAI MURATTU SINGAM MOVIE REVIEW”. behindwoods.com. 2019年9月8日閲覧。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(英語)
  • T. Muthuraj - IMDb(英語)